腰痛と草抜きに追われた春、気がつくと我が家の枝垂れ梅も散り、全国での桜の開花が遅れているニュース、卒業式も終わり、一気に春めく今週末、入学式には散りはじめるのかな。
大学の卒業式では、女生徒が定番的に着用する袴。昨今は小学校の卒業式用の袴セットレンタルなんてあるらしい。何だか大変だなあ😅
私の和裁専門学校の卒業式には、卒業生全員が自分で仕立てた袴を着用しました。人と違うことがしたくて紐の裏を赤に仕立てました。あれからン十年。誰も使用せずにタンスの肥しになっています。できるうちにワンピースがスカートに作り変えたら良かったなあ。
今は、婚礼支度に着物を準備する人は減りましたから、卒業式に袴に合わせる手持ちの着物だとお母様の振り袖や色無地、小紋でしょうか?
ちなみに、ほとんどの方がレンタルされるそうです。直前ではなく1年前くらいに予約されるとか。



今年、テレビで話題になっていたのが『黒紋付に色袴』の話題。黒紋付って喪服でしょ!?と見かけたら驚く方多いと思いますが、「宝塚歌劇団」って、確か黒紋付ですよね。

私も学生時代に学びました。黒紋付は五つ紋で1番格式が高いお着物で帯や小物一式で喪服として成立しお葬式だけではなく、袴にあわせたら式典に着れるって、当時私も「へえ〜びっくり」と思いました。
でもね、民俗学的には喪服が黒って常識も明治からの話なんだそうです。
『天外者』を観られた方は、五代友厚夫人の豊子さんの最後のシーンのお着物にこころあたりがあるかと思います。何度も映画をリピートされた方は、民俗学を肌で感じられたと思います。黒喪服の文化は西洋から伝わり、和洋折衷の和装の黒紋付着物を女性も着用するようになったのは、まだわずか1世紀半前くらいから。田中光敏監督が丁寧に時代考証を調べて、作られた映画作品であることが感じられます。
一部抜粋しました。

今、若い方で黒紋付に袴で卒業式に憧れている人が多いと最近のブームらしいです。

随分昔の若かりし頃😆義父のお葬式は着物を着るのが当たり前の時代、ブチブチ思いながら着ましたよ⤵️猛暑の中お墓で倒れそうになりながら、汗だくで着ました。今は、着る人皆無というほど見かけないですよね。
こうして大切に伝統を守ることいいと思います。洋服みたいに地味な色で揃えず帯や小物を派手な色にしたり、伊達衿つけたり粋に着こなしたら違和感なく着用しやすいと思います。

袴が着用できる機会って先生以外は、これを逃したらおそらくないでしょう。もし、黒紋付を卒業式に着用するなら、こうするといいよのアドバイスを見つけました。


では、品格が一番上位なら、卒業生しか着用できないのではないの?と学生時代に私が感じた疑問の答え。

先生が袴を着用するのは良いのか?

なぜ、卒業式に卒業生も先生も袴を着るのでしょうか。
卒業式の主役と同じ衣装の袴で先生が卒業式に出席するのは大丈夫なの?主役と同格の衣装って着てもいいの?
卒業式によく見かける袴姿「女袴」は明治時代の女学生に代表されるように、女性の学びの場、女学校の制服として考案されました。
当時、女学校で女袴を着用していたのは女生徒だけではなく、そこで働く先生も袴を着用していました。
その為、現代でも、卒業式に先生が袴姿で臨むのもおかしなことではありません。
むしろ立派に巣立っていく生徒たちの特別な日だからこそ、凛とした特別な出で立ちで見送ってあげたいですね。
卒業生より派手にならない様にさり気なく上品に着用しましょう。
一部抜粋しました。


 



 

 

 

袴 ブーツ 編み上げ美脚ブーツ レディース レースアップ ミドル S~3L袴用 ブーツ 卒業式 レディース 編み上げ 小さい 黒 レースアップ ミドル丈 編み上げブーツ 子供サイズあり 単品 販売 購入