https://www.instagram.com/reel/CySCBIGvfRC/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng== 



 「焦るなよ、春馬。」村木さんの言葉もそうでした。

このポストにいつもトップランナーだった春馬くんを思いました。事務所の後輩たちが憧れていた春馬くん。トップを走っていると追う背中がない。そんな彼はぶれることなく、走りを緩めなかった。

そして、いつも周りの人の背中を押していた春馬くん、誰が春馬くんの背中を押していたんだろう?と『ブレイブ群青戦記』で共演した松山ケンイチさんの言葉を思い出します。

その彼を支えていたのは、彼の信念『思い遣り』が自身の支えだったのだろうと思えるのです。『ブレイブ群青戦記』鑑賞して、以来、ずっと松山さんの問いを考えていました。

でも、小関裕太くんが話したように『ぜんぶ、うそ』ではなく、彼の優しさは真実だから、笑顔でいたらいいんだよ。

彼のやさしさと思い遣りを道標にしていこう。


仕事に成果が現れず厳しい局面の方、病気療養中の方、『開けない夜』はありません。朝は必ず来ますよ。どんな時もマイナスに考えずにプラス側から捉えられて大丈夫🍀と思えたら、少し口角が上がります。笑顏になり、ハートが暖かくなる。あなたの笑顔が、接する人を幸せにする。笑顔の連鎖で、ほほえみを交わすことで人を幸せな気持ちにし、自分も幸せになれる。春馬くんが言った「笑顔でいようね。免疫力を高めるからね。」の深層心理かなと考えています。


やさしさと思い遣りが詰まった『春の花』で今年は締めくくります。

一年間、ありがとうございました。来年も一緒に笑顔で過ごしましょう。ウインク

https://youtu.be/SjfMvyVQ6A0?si=kUnSusWpl9J-mH_W 

良いお年をお迎えください🍀

X,インスタグラム、YouTube引用させていただきました。ありがとうございます。