https://twitter.com/nemu3359/status/1381425832892112896?s=20 

 https://twitter.com/kirakira0405/status/1381278446332956679?s=20 

 https://twitter.com/maccot8/status/1381576092746620931?s=19 

 https://twitter.com/harueternity/status/1381872588583018496?s=19 

 


 あの日から9ヶ月が過ぎ、前ほどずっと続く息苦しさは無くなりつつあるけれど、春馬くんの映画を一緒に見に行ったり、話をしたりする人が無くて、突然、孤独感を感じ涙が溢れる時があります。この場所があって良かった。春馬くんを好きな人に私の知らない春馬くんの素晴らしさを教えてもらい、励まされ、笑わせてももらっています。

 春馬くんが、元気にいてくれたらきっと出会う事もなかった。そう、春馬くんからのギフトなんだね。

 春馬くんの努力を知る度に残念で無念に思う気持ちは、この9ヶ月で自分への学びの形に変化してきました。舞台公演や映画撮影の隙間時間を見つけ、東京へ戻り稽古事を師事してもらい、又仕事現場に戻るという寸暇を惜しんで精進していた事、尊敬しています。自分の息子よりも若い春馬くんに学ぶことばかりです。

 これからも私の大好きな『春馬くんの背中』を追い続けていくために努力していきます。

 ありがとう。よろしくおねがいします。


片麻痺の料理日記、便利品