皆さんおすすめの絵本ありますか?




初めての育児だから育児本何冊か読み漁ってます。



その中でもお気に入りなのが

古本屋で購入した👇




言葉が大事なんだと思わされる内容がいくつもあって、本の通り完璧に。とまではいかないけど自分で実践できそうなことは積極的に取り入れるようにしています!



その一つ、本を好きな子に育てるっていう内容があって納得しました。


私も今でこそ本を読むのが好きで、色んな面白い本に出会ったし読んでいる時間さえかけがえのないものだけれど、幼い頃は苦手でした。


というのも、うちの親も本がとても好きなのもありますが(本好きな子に育てる)ということを意識していたのでしょう。「本を読みなさい!」とよく言われていました。頑固な物で、「〜しなさい!」と言われるとやりたくなくなるものですよね🥹

だから中々手に取らずに大人になりました。



沢山の本を読んで欲しい。沢山のお話と出会って色んな想像ができる子に育って欲しい。私もそう思います。だからね、絵本をとにかく読みまくるようにしよう、と。もちろん今はそれしか出来ないのもあるけど…自然と“本”っていう存在が身近であるものであるようにしようと心がけています!





布団に入ったら必ずこの絵本を読んで眠りにつく習慣をつけてます泣き笑い


寝室に行って、絵本読んで、5分もたったら眠りにつくという毎日のルーティン⭐️



本屋さんに行ったらね、懐かしい絵本や可愛い絵本たくさんあって自分の好みで勝手に選んで買ってくるのだけどニコニコ楽しくて仕方ないです。笑


でも、特に毎日読み聞かせたくなるのは

生きていてくれてありがとうという気持ちがもろに赤ちゃんに伝わる様な内容の絵本。



中々探し出すのも大変だから、おすすめがあれば教えていただきたいです!!!😍