今回は、「初心者が、人気スポットでもなんでもない場所で、ブリを岸からルアーで釣り上げたこと」を達成できた理由である「確信に近い予測力」についてお届けします。

 

とはいえ「釣り」だけでなく

 

しっかりと、稼ぎだったり、売り上げを伸ばすためのコツにも通ずることをお届けしていきたいと思います。

 

だって「確信に近い予測力」があることは、釣りだけに限らず、事業や、恋人作りでさえ、思い通りにできますからね。

 

だから、丁寧に読み進めてもらいたいなーって思います。

 

 

 

※本題から読みたい人は、

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

の線から読み進めてくださいね!

 

 

 

 

改めまして、いっちーです。

 

先ほど「釣り」だけでなく、稼ぎや売上に通ずることをお届けしていく、とお伝えしました。

 

なぜ、そんなふうに考えているのかというと、

 

ぼくは、かつてガッツリ「稼ぐ」ってことに没頭していた人間だったから、釣り道楽記事ってことにはしたくないんですね。

 

 

 

「稼ぐ」ってことをやってきたぼくだからこそ、

 

釣りをするたびに

  • 「あー、マーケティングと一緒だなー」とか
  • 「凄腕社長が言ってたマーケティングってこのことだったのかー」とか

 

すごーく、気づくことが多いんです。

 

で、そのことを自分自身の備忘録として残しておきたいからこそ、こうやってブログにしているし、

 

どうせだったら、ぼくのブログを見ている人全員が、

 

ぼくのブログを通して、楽しく日常を過ごせたらいいなーって思って、こうやって記事を作っているわけでございます。

 

 

 

実際、ネットワークビジネス時代にぼくは、参加初月から200万円という売上を叩き出して、組織から表彰されたり、先輩たちに講義をしてたこともあります。

 

あ、過去の話ですよ!

 

この投稿でネットワークビジネスを勧めることは絶対ないので、安心して読み進めてくださいね!笑

 

 

 

それに、社会福祉法人に勤めていた時代は、クラウドファンディングやマーケティングを行ったことにより、入社半年で運営側を任される、などいろんな経験をしてきたんです。

 

(下の画像は、介護予防教室を企画して実行してる風景です)

 

 

だから、ぼくの全部でブログにしていきたいから、

 

「ただの釣り道楽の記事」にはしたくないなーって思ってるわけなんですね。

 

 

 

 

 

とは言え、ぼくは釣りを語るには経験が浅い

 

「釣り歴1年のド素人です。

 

ですが、それでも

「人気スポット」でもなんでもないところで、

 

ぼくも、ぼくの仲間も、ブリやヒラメなど、いろんな魚を「岸からルアーで」釣り上げているんです。

 

 

証拠ってことではないですが、

ぼくだけでなく仲間たちが全員、いろんな魚を釣り上げていることを感じてもらえると思って、画像を用意しています。

 

 

 

本題はここからですー!

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

 

で、今回の話のポイントは、

 

「確信に近い予測力」を得るために何をするのか?

 

です。

 

 

そもそもとして、

「確信に近い予測力」がなぜ釣りに必要なのかというと、

 

自分が釣りに行く前から「釣れる未来」決めるために必要だからです。

 

 

「ここに行けば釣れる」という予測をして、実際にその現場で釣れる。

 

そういった「予測力」を鍛えまくった先に「釣りのプロ」がいるんだなって思うから

 

「確信に近い予測力」って鬼ほど釣りにとって大事だなーって思っているわけです。

 

 

 

で、釣り素人集団のぼくらが、

「たった1ヶ月で狙っていたブリを岸からルアーで釣ることができた」のは、

 

間違いなくその「予測力」を「確信」できるレベルまで鍛えたから、に他ならないわけです。

 

だから、ぼくらが「1ヶ月でブリを釣り上げたこと」は、自慢でもなんでもなく、

 

単純に「考えれば、誰でもできる」ってことを伝えたいから、その証拠として何度もお伝えしてるだけなんですね。

 

 

 

でも、これって釣りに限らず

 

事業で売上を上げること(成果を出す)を見ても「確信に近い予測力」が重要になることって同じです。

 

「成果」を上げたいのなら、

 

実際に企画をやる前に、

「予測力」であり、「情報」ってめちゃ大事になるから、ですね。

 

だから「予測の精度=売上」って言っても過言じゃないレベルで大事だと思います。

 

だから、ここからお届けする内容は、

「釣り」だけに限らず「売上を上げる」ためにも重要になるから、慎重に読み進めてくださいね!

 

 

 

さて、話を釣りに戻します。

 

で、その「確信に近い予測力」なんですが、

 

ぼくは、これまで「確信に近い予測力」を自分1人で鍛え上げていくものだと思っていました。

 

でも、全然違ったんです。

 

逆に「仲間の数だけ、予測力が高くなっていく」って体験を釣りを通してできたんです。

 

 

 

そもそもとして、

釣りにおける予測力は「釣果情報」を知るか、知らないか、で左右されていると思っている人も多いと思います。

 

ですが、実際には、釣果情報をあてにしても、

「釣り上げる」ってことは難しくなるんです。

 

なぜなら、「誰でも見れる釣果情報」なんて、自分以外も知ってるから、釣り場に人が溢れかえって、「自分が釣り上げる確率」を下げてしまうからです。

 

もちろん、「釣れる人」もいるでしょうが、それ以上に「人のストレス」を感じながら、釣りをするわけなので、その上「釣れない」ってことなら、釣りが嫌いになる可能性すらあります。

 

 

 

実際、釣りのハイシーズンである秋は、人が溢れかえっています。

 

だから、周りは釣れてるし、魚がいることは間違いないんだけど、自分は釣れない、、、ってことを経験したことってあると思うんですよね。

 

(下の画像はイメージです)

 

 

だから、釣り人は、最終的に

 

「釣りたければ、自分で釣り場を見つけ出す」ってことに至ると思います。

 

 

 

ぼくが1人で釣りをやってた時に、

集めていた情報は、

  • 自分の足で稼いだ情報
  • もしくはSNSの情報

この2つしかありませんでした。

 

で、SNSの情報を頼った結果、

 

先ほどの「人が溢れかえった釣り場」に行くことになり、釣れないし、ストレスが溜まるし、、、ってなっちゃったわけです。

 

 

 

だから、ぼくも例に漏れず最終的に

 

  • 「人気がなくて」
  • 「ライバルが少なくて」
  • 「かつ、魚がちゃんといる場所」

 

そんな場所を求めたんです。

 

そうなるとSNSの情報をあてにしたら、

ストレスを感じるから、

 

情報を集めるためには、

「自分の足で情報を集める」ってこと1択になったわけです。

 

(仲間と釣り会議をしながら釣りへと向かう場面)

 

 

でも、「自分の足で情報を集める」ことは、

まじで気が遠くなるし、実際に釣れるまでに時間がかかる行為です。

 

だって「毎日釣り場に行って、自分の予測と実際にやってみたことを擦り合わせる」ってことを繰り返さないといけないからです。

 

それは、1人で釣りを楽しんできた人なら、実感してると思います。

 

少なくとも、ぼくも釣りを始めてすぐに、やってみたんですけど、まじで気が遠くなりました。。。

 

だから、ぼくはもっと「効率良く、釣りの現場に行きたい」って願うようになったんです。

 

 

そう考えたときに、

 

いかに「釣りに出かける前」に、

どれだけ「精度が高い予測」ができるのか?

 

がポイントになってきたんですね。

 

 

 

なぜなら、

 

  • 「人気がなくて」
  • 「ライバルが少なくて」
  • 「かつ、魚がちゃんといる場所」

 

こんな場所を1人で探すことって、

 

ちょっとずつ

「自分の予測」と「実際の現場の状況」を擦り合わせるしかないから、効率よくそんな場所を探すには、「予測の精度」を上げるしかないから、です。

 

 

もっというと、さらに気が遠くなる理由として、

 

そんな場所を探そうとしたら、

どうしてもその現場は「釣り人が少ない」から、

 

自分が釣り上げない限りは「そこに魚がいるか、どうか」すらわからないから、です。

 

そして、自分の釣り場を探す予測が正確なのか、どうか全くわからないから、

 

「え?ぼくの予測は正しかったの?間違ってたの?」って事態になってしまうんですよね。

 

だから、「自分の足で情報を得る」ことは、気が遠くなる行為って表現したんです。

 

 

で、この状態になることって、

事業を自分でやってる人なら、共感してもらえるんじゃないかなーって思います。

 

なぜなら、事業をやる人が

「自分のお客さん」を新規開拓するときに、

全く同じ思考をしてると思うからです。

 

 

地域の人(お客さん候補)たちが、

  • どんな広告なら、興味を示すのか?
  • どんな言葉なら、興味を示すのか?
  • どんな画像なら、興味を示すのか?
  • どんなサービスなら、興味を示すのか?
  • どんな商品なら、興味を示すのか?

その中で「これならどうだろう」っていう予測で、広告を作ってみたり、商品やサービスを作ってみたりしながら、

 

お客さんの反応を見て、修正して、またやってみて、ってことを繰り返しながら、お客さんを獲得してると思います。

 

つまりは、ずーっと、事業者も「予測」と「実際」のすり合わせをやっているってことですね。

 

 

 

ぼくがブログを書いている時も同じ思考をします。

 

  • どんな内容なら読んでもらえるのか?
  • どんな言葉なら共感してもらえるのか?
  • どんな画像なら興味を持ってもらえるのか?
  • どんな文章の流れなら、こちらのことを信用してもらえるのか?
  • どんなブログなら、フォローしてもらえるのか?

その中で「これならどうだろう」っていう予測で文章を書いて、実際の反応を見てから、また修正して、ブログを書くってことを繰り返しています。

 

 

つまり、

 

釣りだろうが、

事業だろうが、

ブログだろうが、

 

全てのことで「成果を上げる」ってことをやるためには、

 

「予測する」「実際にやってみて擦り合わせる」「さらに精度が高い予測を立てる」っていうサイクルを繰り返すわけです。

 

 

だから、釣りに通ずることが、稼ぎや、売上に通ずるってことを、この時点で感じてもらえると思うんですよね。

 

 

 

で、結局、、、、

釣り素人集団のぼくらが「1ヶ月でブリが釣れる」という成果をあげられたのはなぜなのか?

 

というと、それは

 

「仲間1人1人が、きっちりと『ここなら釣れる』という仮説(予測)を立てて、

 

実際に現場に足を運んで検証する」ってことを

 

仲間全員で1ヶ月間継続したからなんです。

 

 

なぜそこに仲間が必要なのかというと、

  • このルアーなら釣れたかも、あのルアーなら釣れたかもってことを気にしなくて良くなる
  • 他の仲間がアジを狙ったりすれば「餌となる魚がいる」と確かめることができる
  • 仲間が釣り上げたときに「なぜそのルアーを使ったのか」「なぜそのポイントに投げたのか?」を全て聞くことができる

などなど

 

「仲間がいるからこそ、検証数が増えることで『100%信頼できるデータ』が集まるから」です。

 

これこそが、

 

「確信に近い予測力」を最速で会得するための秘訣になるわけですね。

 

 

 

まとめると、、、

■■■■■■■■■■■■■■

「自分の足で情報を稼ぐ」ってことを

仲間全員で仮説を立てながら、実行したおかげで

 

「仲間の数だけ倍速で『確信に近い予測力』が手に入った」

 

その結果として、1ヶ月でブリが釣れたってことです。

■■■■■■■■■■■■■■

 

実際に、釣りを始めて1ヶ月程度の、

 

ぼくが作った「釣行予定」のLineでのやりとりを画像でお届けします。

 

(長いので、3つに分けてます)

 

続き①

 

続き②

 

 

ちょっと今見返すと、恥ずかしいレベルですが、

 

これを「素人時代」からずーっとやってるわけです。

 

 

でも、これをぼくだけでなく

仲間全員がやって、

 

「ここなら釣れるよね」っていう仮説が持ち寄られて、

 

「自分たちの『予測の精度』」をガンガン仲間の数だけ倍速で上げていったんです。

 

その結果として、

仲間全員で1ヶ月でブリを釣ったり、

ヒラメを釣ったり、

 

とことん釣り素人でありがなら、

釣りを楽しめたわけです。

 

もっというと、

ぼくは仕事でも、事業仲間と共に、

「どうやってお客さんを得るのか?」ってことを、仮説を立てて、検証してみて、仲間とすり合わせて、また仮説を立てて検証する、ってことを実践したおかげで、事業者としてのゆとりを手にすることができました。

 

そして、それはブログでも同じです。

 

その証拠として、

 

ずーっと「公式ジャンル記事ランキング」

1桁を獲得することができなかったぼくが

 

仲間と仮説検証を繰り返した結果として、

「7位」を獲得することができました。

 

だから、マジで「釣り」「事業」「ブログ」に限らず、全てのことに「確信に近い予測力」であり、仲間の存在が大事なんだな、って思ったわけです。

 

 

 

 

とはいえ、そんなぼくでも最初は

「仲間と一緒に釣りをやる」ってことはすごーく抵抗があったんです。

 

なぜなら「仲間が釣りたい魚も考えながら、計画を立てないといけなかったから」です。

 

つまりは「自分以外の人のことを考えることがめんどくさかった」ってことです。

 

 

実際、仲間と釣りに行けることって楽しい反面、

 

仲間全員が「やりたい釣り」をするための場所選びをしないといけないから、かなーりめんどくさかったりします。

 

実際、「1人で釣りを楽しむ人」が多く存在する理由って、ここじゃないかなーって思います。

 

 

 

ぼくは「1人で釣りに行きたかった過去」があるからこそ、

 

今「仲間」と共に、真剣に釣りに取り組めることは、マジで釣りの腕前を上げてくれるなーって実感することができてます。

 

 

 

さて、ここまでで「確信に近い予測力」を手にするために、仲間が必要だよねってことをお届けしたわけですが、

 

ぼく自身、今「仲間だよね」って書いてることに驚いています。

 

 

なぜなら、ぼくは「人嫌い」の人間だったからです。

 

なぜぼくが「人嫌い」なのか、というと、

 

それは「ネットワークビジネス時代」に、

 

「稼ぎたいです!」って言って近づいてきた人に、ビジネスのことを時間をかけて教えてきたのに、

 

「ある朝、その人が連絡もなしに、いなくなる」という経験を「何度も」経験してきたからです。

 

ぼくは別に離れる人を引き留めるつもりは毛頭ありませんでした。

 

だって、無理に引き留めても、お互いに楽しくなれないし、声をかけることすらも遠慮してしまうからです。

 

だから、単純に「礼儀」というか「人としての当たり前のコミュニケーションすらできない」ってことを繰り返した結果として「人嫌い」になっていったわけです。

 

 

そんなぼくが「仲間って大事だわ〜」って実感できたのも、

 

「釣り」という趣味を共有したおかげだな、って思ったし、

 

釣りは「計画を立てる『仮説』」から「現場でやってみる『検証』」までのサイクルが非常に早いんですよね。

 

これが「農業」だったら違ったと思います。

 

なぜなら、農業は、

「計画を立てる『仮説』」から「栽培して品質を確かめる『検証』」までのサイクルに時間を必要とするからです。

 

 

だから、マジで東京から離島に移って、釣りにはまれたことは運命だなーなんてロマンチックなことを感じちゃったりしてます。笑

 

 

 

とはいえ、「釣り」をやったから、

「仲間と共に、釣りをやるめんどくささ」を解消できたのか?というと、違うんです。

 

 

というのも、

過去に「人嫌い」だったぼくが、

 

「仲間」と共に釣りに、仕事に取り組めるようになったのは、

 

間違いなく「ゆとり」ができたから、なんです。

 

 

 

なぜ、ゆとりによって、ぼくが仲間を受け入れられたのかというと、

 

過去のぼくが

「ゆとりがないからこそ、仲間を受け入れることができなかったから」という経験をしてるからこそ、そう思えるからです。

 

ネットワークビジネス時代のぼくは

 

「自分が稼ぐこと」が大事だったから、

 

周りにいたビジネスメンバーが

  • 何を考え
  • 何に悩み
  • なぜ行動しないのか

ってことを、全然考えられることができなかったわけです。

 

つまりは、「自分のことに必死」だったから、仲間を受け入れる余裕も何もなかった、ってことです。

 

だから、今思えば、

「連絡もなしに、突然人が離れていく」っていうことが起きたのは、100%自分ゆとりのなさが原因だなーって感じるようになりました。

 

 

 

じゃあ、今はなぜ仲間を受け入れられて、

かつ、共に行動できるようになったのか、というと

 

自分で事業を始めて、自分で稼げるようになったからだな、って思うんです。

 

 

なぜなら、

 

経済的にゆとりができて

時間的にゆとりができて

 

そのおかげで「心のゆとり」ができたからです。

 

実際、自分自身が限界に来ても、

自分以外のことを考えられる人って、確かに存在します。

 

でも、それを「自分がやるのか?」って思うと、どうしたって「痩せ我慢をしないとできないわー」って思っちゃうんですよね。

 

だから、そもそもとして、

「痩せ我慢しなくても、自分以外の人を受け入れられる環境にしたい」って思ったら、そこには「ゆとり」が必要だなーって思ったわけです。

 

 

だから、釣りをやっていて、思うのは、

 

「マジで自分で事業をやってゆとりができてよかったなー」ってことだったりするんですよね。

 

 

ここまでの内容で、

少しでも共感できる部分があったら、

 

ぜひ少しでも「自分で稼ぐ」ってことを意識してみて欲しいなーって思います。

 

 

実際、コロナ禍によって、

本業を続けられずに、

副業をやっている人も増えてきたことを見ても、

 

シンプルに「自分で稼ぐ力」って必要になってきました。

 

「自分で稼げたらいいな」じゃなく

「自分で稼がないとやばい」って状況と言ってもいいと思います。

 

決して、ぼくは煽っているわけじゃありませんが、実際問題として、副業をやるって人が増えてきました。

 

 

だから、心のゆとり、であり、

 

  • 「確信に近い予測力」を会得するためでもあり、
  • 「仲間と共に過ごせる日常」を作り上げるためにも、
  • 「自分の生活を守る」ためにも

 

改めて「稼ぐ」ってことを

ちょっとでも意識してみて欲しいなーって思います。

 

そんなことを言うぼくは、

ぶっちゃけて言うと、

「稼ぎ方」って特別勉強したことないんですよね。

 

ネットワークビジネスでも、

社会福祉法人の運営でも、

自分自身で『現場で仮説検証してきたことで、稼ぎ方を学んできた』ので。

 

 

ですが、そんなぼくでも、

 

「コスパ良く稼ぐ」ってことを、ちょっと視点を変えれば、あっさり見つかるんだなーって感じさせてくれた人がいるんです。

 

まるで、今回の「仲間がいるからこそ、確信に近い予測力が身に付く」みたいな、ハッとする気づきを与えてくれました。

 

 

それが、この人の記事です。

 

読んで損することは間違いなくないので、一読されてみてください。

 

少なくとも、「人嫌い」であり、

「自分自身でどうにかしてきた」ぼくが、

唯一と言っていいほど「なるほど」って思えた内容です。

 

 

 

さて、ということで今回は、

 

「確信に近い予測力」を手にするために、仲間が必要だよねってことをお届けしたわけですが、

 

どう感じられたでしょうか?

 

 

少なくともぼくは、

過去のネットワークビジネスで苦しんでいた時代の自分に、教えてあげたいなーって思いました。

 

 

そのくらい「楽に生きられるための秘訣」でもあるから、ですね。

 

 

ぼくは今、仲間に囲まれていることで、

釣りでも、仕事でも、なんだって、効率よく進められるようになりました。

 

 

そして何より、楽しく日常を過ごすことができています。

 

 

その証拠ってことじゃないですが、

「カルメ焼き」に仲間と一緒に取り組んだ時の動画を貼り付けておきます。

 

きっと「真剣に、楽しくやってるのね」って感じてもらえると思います(´∀`)

 

 

ゆとりを手に入れて、

楽しい日常を作り上げていきましょ!

 

ってことで、また投稿します。

 

 

いっちー