待ちに待った検診日〜


前回から1ヶ月

治療科では週1で経過観察

産科に移って2回目は2週間後だったので

4週間も待ったのは初


待ち遠しいすぎたーーー

だし、なんせ無事かが不安すぎる!!!


胸の張りは継続だし

お腹も張ったりピキピキしたり

何かしら妊娠してる身体なのは

多分そうなんだけど

動いてる赤ちゃんが見たいーーーー


でも待ちに待った診察日だが

診察前になるとドキドキする赤ちゃん泣き


朝イチの9時に予約してるのに

なぜか30分も待たされようやく呼び出し


当たり前のように

腹部エコー


なんか妊婦になった気がする〜


お腹を出して腹囲を計られ

靴下とタイツはいた足首でむくみ確認

その足首でむくみわかる?


そして初めての女医さんエコー

なんかテキパキエコー先生でした


映し出された姿見て

心拍確認できて一安心😭

1ヶ月が長いんだよ〜

この安心、常にしてたいんだよーーー


残念ながら顔は手で隠して見せてくれず

身体も大きくなったからか

今日のエコーはボヤボヤしてあんまりわからず

これが目です、とか言われたけど

サッパリわからなかった(笑)


4Dに切り替えてくれても

最初はどっちが頭かもわからなかったけど

頭で、手で〜って説明されると

はいはい、わかりますわかります!!


ここが頭

これが手

ここがお腹で

こちらがおしり

ここがスネです

そしてここがへその緒




うーーん


不自然にスルーされるお股

聞いていいのかわかんなかったけど


あれはちんちんですか?

とつい聞いてしまった私


ちょっと口ごもる感じもあったけど

そうですね〜 

女の子でもこんな感じで見える事あるんですけど

睾丸も見えるので多分そうですね

⋯聞いて良かったですか?


と気をつかってくれる先生


あ、全然どっちでも看板持ち


すごいスルーするもんだから

気になって聞いちゃった患者でごめんね😂


最後には

下から見たエコーで

ポチッとお股にあるのも見えたけど

動画も写真もちょうどそれはナシでした


来月の診察ではもらえるのかな〜


ご主人様にもエコー写真見せるも

ぐちゃぐちゃでよくわからないと

この突起がねって話しても

女のコじゃないの?って言う真顔


来月は中期スクリーニングだそう

もうなの?と速さを感じる

3週間後から良かったらしく

今回は赤ちゃん早めに会える!と

思ったのですが、

予約が多そうだったので結局1ヶ月後に

予約をとりました


また1ヶ月⋯

長いなぁ


今日のエコーは通常検診だけで

物足りなかった😗


早く胎動も感じたいな〜


体重は約120gだそう

体は10センチだそう


あんまり体大きくなってないんだなと

思ったけど

週数通りに成長しているようなので

安心しました


早く会いたいな

まだまだ実感無いけど


1ヶ月も早く性別がわかっちゃって

サプライズな日

名前もあれこれぼちぼち考えだそうニコニコ



上がへその緒
下のが問い合わせしたくなったお股の突起です(笑)