『典型的』ってなぁに⁉️どういう意味⁉️



私は中学受験をして、幼稚園〜専門学校まで運営されている、私立の女子校に入学しました🌸🌸



そこには、外部の公立の小学校から(私のように)の方が大半で、一部の方が同学院の小学校から内部受験⁈ されての(いわゆるエスカレーター式?!)合わせて200名弱が一学年ですビックリマーク



🌸入学🌸して間もないときのことです!!



短い休憩時間、隣のクラスのSさんが教壇側のドア🚪のところまでやってきて、窓際に近い席に座ってひとりぼーっとしている私のことを呼ぶんです。



私の記憶では……同学院の小学校から上がられてる方の中で数名が、女の子にも関わらず、男性教諭のように(⇦私のイメージですニコニコ)私たちの苗字を呼び捨てにするんです。



出会ったばかりの人に対しても同じですおねがい



「おぃK❗️(私の名前)ちょっとこっちに来て〜」と半分命令口調で言います。



彼女は起業家のお嬢さんで、容姿も綺麗でサバサバした男前な感じ、学校でも我が家のように振る舞ってるように感じます。



入学したてと!いうこともあって、中には積極的に〝友達づくり🤝〟に励んでる方もいますが、私はそういうのとは無縁爆笑口笛



内心「え⁈ なにぃ〜私に何の用事〜えー どこでも遠慮なんかしないくせに、そっちが入ってくればいいじゃないの⁈ 」と思いながらもシレ〜っと近付きました。



そしたら波波波



「Kって〝テンケイテキ〟なかわい子ちゃんだね」



私は『典型的』って言葉を知らなかったので、「それってなぁに⁉️どういう意味⁉️」多分ポカンとした表情だったんじゃないかと思いますおねがい



『かわい子ちゃん』→可愛い❤️という意味だとしても、『テンケイテキ』の意味によっては喜べないよね…



彼女と私は、全くと言っていいほど〝接点〟がないし誰にも愛想を振りまかない。



もっと言えば、ショートカットで少年みたいな私に対して「かわい子ちゃん」だなんて…



おうちに帰って早速辞書で調べました❣️






『ふぅ〜ん〝テンケイテキ〟ってそういう字を書いて、そういう意味なんだ〜、難しい言葉を知ってるんだね〜。それにしても無愛想で少年のような私に対して可愛いとは…』キョロキョロキョロキョロ



国語の授業より少し早目?!に『典型的』の意味を知った、〝大人の階段〟を一歩登った出来事でした照れウインク