来年は小学生になる長女。

満七歳での平日休みは無理だろうし、
まだうちの周辺はコロナも落ち着いてるので数えの今年七五三詣りに行って来ましたニコニコ

お家で着付け練習もしてみたのですが、七歳のお着物は、浴衣しか着たことない素人にはやっぱり難しく・・・

長女、はじめての美容院での着付けとヘアセットをお願いして照れ


次女は去年の三歳のお着物の丈延ばして。
着物に被布だけなので、長女をつれていく前に髪を編んでおいてお家でパパとお留守番してもらいました。

さすが美容師さん!
長い地毛だけでボリュームヘアにびっくり


手作りの髪飾りも似合いそうなのをいくつか見繕って持っていってたら、全部飾っていただきました〜口笛

いつもは二人でお転婆に走り回ってるのに、ちゃんと裾を持って座ったりおとなしく振る舞うお姉ちゃんと、いつもと変わらず駆け回る次女笑い泣き

神主さん以外いなくて良かったけど
元気に成長している六歳と四歳ですニヤリ