陽射しに誘われて

 

 

 

 

気分の好い陽射し・・・。理由なんて何でもいい。

ただウロウロと、チョット遠くの園芸ショップを覗きに行った。

 

これと言って欲しいものは無いが、一度に沢山の花を眺める事が出来、その香りの中に暫し身を置くことができる。

 

 

 

(*-ω-)(*-ω-)ウンウン

 

最高に素晴らしい場所だ。

 

 

 

午前中、その辺をウロウロして、喉の渇きを覚え帰宅。

熱いコーヒーを飲みながら、メダカの水槽を覗く。

 

数日前に3個ぐらい産卵したがその後ゼロだ。ゾウリムシでは気に入らないのかなぁ~?。

メダカのエサもちゃんとあげてるのだが・・・。

 

 

  

 ヾ(・ω・`*)頼むよ。少しで良いから・・・。産卵して〰❕

 

 

 

まぁ~その内に産卵するだろう。

 

 

 

 

・・・

虫ピンに細いビニール紐を縛って何か所かに挿した。”自然薯”の蔓を、そのビニール紐に絡ませた。

120㌢以上ある蔓の5㌢間隔ぐらいに小さな葉が付いている。(床からの長さは3㍍以上)

 

凄い数だ。

何年も蔓モノと呼んで数種類の蔓モノ(アイビー・他・名前が分からない3種類)も同じ鉢に植えてある。が、今までで最高に葉の数が多い。

 

めちゃくちゃ楽しみ❣(2個の鉢で今の処5本の自然薯が伸びている)

 

モンステラの鉢が12鉢・ポトスが12鉢・ポトスとモンステラの共生が2鉢。新しい葉はゴチャゴチャしていて数えられない。

他にも観葉植物は独りでは動かす事が出来ない鉢数だ。

 

 

*^U^**^U^*)(*^U^**^U^*

 

 

一応一番大きな鉢物と80㌢クラスのモンステラの葉をしたものは既に知人の3dkの一間に移動させてある。秋頃にはこの部屋に戻す予定だ。

 

現在成長中の観葉植物の成長度が安定するまで部屋の中がどうなるか想像不能だ。

 

嬉しい悲鳴❣

 

 

 

 

 

 

平穏な1日だった。

深夜の独り静かにコーヒータイム。