悪いクセ | そらの鬱病克服ブログ

悪いクセ

最近、カレと少し上手くいってません。

私達は遠距離なので、メールで連絡しあっているのですが、

回数もぐっと減って、内容もテンション低くなってます。



ここのところ仕事が忙しかったので、

あまり考える暇がなかったんですけど、

休みになると余計なことを考えてしまって・・・・



よく考えると私達、趣味合わないよね、とか

あの女友達とまた遊んでるのかな、とか

あまり会えない彼女より近くの女友達のがいいんじゃ、とか

私もカレのこと好きなのかな、とか



もうよくない方向にばっかり考えてしまう。

「好き」って気持ちは、よく考えると本当にわからなくなって。

会った時に自然とあふれるものなのかな・・・?

前はメールが来ただけで嬉しかったけど。。。。



メールが来なかったりすると、

「メールなくても平気だし」

「むしろ、カレがいなくても平気」

最後のほうには、メールが来るのか来ないのか

やきもきするくらいなら、いっそのことふってくれとか。



私の悪いクセで、勝手に最悪のパターンを想定して、

自分の気持ちをそっちに持って行こうとしてしまいます。

今回の場合だと、カレと別れることを想定して、

カレのことをなんとも思わないようにしようとしちゃって。

怖ろしいことに、その自己暗示?がものすごく効いて、

本当に好きなのかすらわからなくなってきてます。



プラスなことへの自己暗示は全く効かないのに

マイナスなことへの自己暗示はバツグン。

自分が嫌すぎる・・・・