発砲スチロールで育てているメダカを移動していたところ、依然見つけたヤゴとは別のイトトンボのヤゴを見つけたので報告する。

 

今回は3匹。大きさと種類が同じようなので兄弟だろうか、3㎝くらいの大きさである。

 

 

前に見つけたイトトンボのヤゴはしっぽが3本だった。

 

ヤゴが見つかった水槽はこちら。

 

ウキクサがびっしりである。

こういう水槽のほうがトンボは卵を産みやすいのだろうか、、、。

 

これをウキクサとメダカとおたまじゃくしに分けている際にヤゴを見つけた。

 

それにしてもオタマたくさんいるな。

 

 

2020/8/15追記

 

イトトンボのヤゴと思っていたが、これはゲンゴロウの幼虫のようです。