引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429519203/
1: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:40:03.16 ID:fFWxUnRw0.net
傘下ファンドで資金集め=非参加国の投資家に道―アジア投資銀
中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンド(SWF)などから幅広く資金を集める方針を固めたことが、
19日分かった。日米などAIIBへの参加を政府が見合わせている国の機関投資家に、関与の道が開かれる。AIIBの設立直後にもファンドを立ち上げる。
「(中略)」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000004-jij-cn
2: グロリア(大分県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:41:48.90 ID:DorvAEqt0.net
まじでか?
3: フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:42:43.87 ID:HFKl68zz0.net
あっ…
4: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:42:54.00 ID:pB7ZMQGr0.net
だんだん胡散臭くなってきたな
投資家にとってのリターンは何だよw
もはや中国経済の後退をソフトランディングするための機構にしか思えんわ
6: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:44:30.77 ID:ux06zYXm0.net
中国国内の投資家が最大の被害者w そもそも
9: シャイニングウィザード(東海地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:47:02.41 ID:Gi4cvrtOO.net
さあ、野党の政治家さん達は個人で投資したら如何ですか?
バスに乗り遅れたら不味いんでしょ?
そんなに良い物なら投資して下さいよ!
19: テキサスクローバーホールド(九州地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:50:05.01 ID:SzIUXyF+O.net
灼熱けたトタン屋根の上での壮絶なババ抜きが始まったな…
20: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:50:33.72 ID:k275OfIi0.net
何がしてえんだよ。
23: フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:51:13.58 ID:b2thVuFD0.net
超胡散臭いw
25: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:13.86 ID:V6hOz/Jo0.net
サブプライムみたく世界中巻き込んではじけるんじゃね?
26: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:27.46 ID:7nP5mhHx0.net
世界版シャドーバンキングw
29: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:48.03 ID:R5v6PjHk0.net
うーんまずくないですかこれ
ほんとに国際金融のサラ金目指すつもりなんだな
金貸しって回収が一番大変なのに国相手にどうやって取り立てるつもりなんだろ
35: ドラゴンスリーパー(中国・四国)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:55:17.45 ID:XznPeXsxO.net
>>29
人民解放軍が取り立てに行くんだろ
98: メンマ(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:11:31.44 ID:EZ4MTuXk0.net
>>35
世界中に派遣名目ができるなw
30: シャイニングウィザード(東海地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:56.46 ID:Gi4cvrtOO.net
最近、なりふり構ってないねwww
そんなに緊急事態なの?
32: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:53:43.19 ID:ux06zYXm0.net
中国もインフレ抑制に必死やね
40: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:23.80 ID:mXyDv1v00.net
なんだこれw
42: バックドロップホールド(熊本県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:43.59 ID:XiWytnON0.net
胡散くさー
43: サッカーボールキック(福島県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:46.23 ID:4YHi6Zp90.net
つまり、どういうことだってばよ?
69: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:03:47.42 ID:tO6uCqBqO.net
>>43
つまり鴨が少ないので民間にも金出させたい
46: フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:58:06.42 ID:fOPykXJu0.net
資本金をドル建て債権にする
中国の焦げ付き債権を混ぜる
英国に渡す
リーマンショック時の焦げ付き債権を混ぜる
小分けにして金融商品にする
AIIBのブランド金融商品として売り出す
ドルで受け取る
元で融資する
債権を資本に組み込む
最初に戻る
51: シューティングスタープレス(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:59:09.36 ID:0K4x0zV70.net
インフラ作るのは中国企業なんだろ?
55: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:00:00.35 ID:D3JTZU1j0.net
これで日本政府に参加しろと言ってる奴らに「おまえが投資しろ」と言えるようになったのかな
62: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:02:20.29 ID:mBPmZlHe0.net
これは単に非参加国に対して国民から圧力かけなさいよ!ってことじゃねーの
63: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:02:30.75 ID:aJg+b6v40.net
元建てとか抜かしてる時点でアウトだろ
66: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:03:02.46 ID:ne1Clm2w0.net
アメリカのサブプライムの時のように他の債権に混ぜられた売られた
第2のサブプライム問題が起きるのか?
102: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:08.45 ID:RNqnp+jQ0.net
>>66
そうです。
67: マスク剥ぎ(高知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:03:18.03 ID:R+lQIGNh0.net
バスに乗り遅れるなと言ってた奴らは投資するんだろ?w
76: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:05:44.16 ID:jdUEX66z0.net
取り立ては人民解放軍
強いな
94: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:10:30.29 ID:PScWfTnq0.net
なんか中国やばいんじゃねえの・・・自転車操業の資金かき集めてる経営者みたいだぞ
99: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:11:31.89 ID:Q/dhjQLi0.net
中国がどれほど金に困っているか、これだけでも良く分かる
103: 閃光妖術(鳥取県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:29.19 ID:3ZPKqHXM0.net
おもしろくなりそう
104: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:45.10 ID:KMuuHUSQ0.net
やったねサヨちゃん!
バスに乗り遅れたくない人は自分で投資出来るね!
105: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:53.73 ID:TMXdTUDZ0.net
これ融資が焦げ付いたらどうなるんだ?
国として参加してるところは「アジアの発展のために使われたから丸損ではない」と国民に説明して終わりだろうけど
機関投資家に損かぶらせたらそんな言い訳は通じんぞ?
113: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:14:45.11 ID:8MshQHXr0.net
>>105
中国は完全な自由経済ではないので、いざとなれば
どういう救済でも可能。
軍事大国であることも、ひとつの保証
むしろこれが軍事拡大の原因になるのでは
114: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:06.85 ID:Q/dhjQLi0.net
>>105
だから、真剣に成績を競ってる機関投資家はこんなもの絶対手を出さない
115: フルネルソンスープレックス(アラビア)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:25.63 ID:GTnyMWSf0.net
>>105
元でならいくらでも返せるで!
111: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:14:42.51 ID:XD8S5abW0.net
金が集まらないことにはどうにもならない
とにかく見境なしに資金を集めまくるしかない
日本という金づる逃したから参加国に資本額の説明がつかないからね
118: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:48.77 ID:WjL2NqzV0.net
これ、中国元建てでやるだろ、たぶん。それなら投資出来んだろ。
124: ニールキック(禿)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:19:19.59 ID:PzzMCCnR0.net
>>118
いままでの情報だと、ドルで投資して元で返済するスタイル
138: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:22:42.91 ID:KBzj2GiO0.net
>>118
カジノAIIBの入場料サービス料のお支払いはドルのみですが払い戻しは元で行っております。
119: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:17:18.99 ID:KBzj2GiO0.net
日本はバスに乗り遅れるな!と力説していた方がに朗報です。
なんと個人でもAIIBに出資できるんです!
もちろんお乗りになりますよね?
121: バックドロップホールド(熊本県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:18:23.23 ID:XiWytnON0.net
バスだと思ってたら自転車操業だった
145: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:24:41.15 ID:md3W17gc0.net
>>121
エンジンの排気ガスかと思ったら
お尻についた火の煙だった
123: レッドインク(家)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:18:59.80 ID:+lrW15iq0.net
投資は自己責任でお願いしますよw
144: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:24:32.56 ID:ErMSEKaK0.net
思ったより根が深そうやね
157: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:29:27.85 ID:TMXdTUDZ0.net
これ中国の金融機関も投資できるのかな?
中国政府が「お願い」したら面白そう
「膨大な資金が集まった」と発表できるし誰が投資したかは言わなくていいし
自作自演し放題
178: ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:35:01.29 ID:GkX9W6pN0.net
>>157
焦げ付いたぶんは加盟各国が負担、と
やるだろうな
163: キャプチュード(岡山県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:31:27.30 ID:+woTusKq0.net
あっ…(察し)
168: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:32:41.29 ID:A1s5a/F60.net
これといいこの前の人民元といい
創設メンバーには事前に相談とかしてんだよね
さすがに中国独断ではやらないよね
181: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:35:53.55 ID:BTmiSwE70.net
>>168
だって、まだ一回も創設メンバー集まっての話し合いしてないだろw
理事会発足前の準備会だって整ってない・・・
174: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:34:14.03 ID:iX4dTDVf0.net
中国と愉快な仲間たちで繰り出す二人三脚で総ズッコケするところを見てみたい


1: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:40:03.16 ID:fFWxUnRw0.net
傘下ファンドで資金集め=非参加国の投資家に道―アジア投資銀
中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンド(SWF)などから幅広く資金を集める方針を固めたことが、
19日分かった。日米などAIIBへの参加を政府が見合わせている国の機関投資家に、関与の道が開かれる。AIIBの設立直後にもファンドを立ち上げる。
「(中略)」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000004-jij-cn
2: グロリア(大分県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:41:48.90 ID:DorvAEqt0.net
まじでか?
3: フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:42:43.87 ID:HFKl68zz0.net
あっ…
4: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:42:54.00 ID:pB7ZMQGr0.net
だんだん胡散臭くなってきたな
投資家にとってのリターンは何だよw
もはや中国経済の後退をソフトランディングするための機構にしか思えんわ
6: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:44:30.77 ID:ux06zYXm0.net
中国国内の投資家が最大の被害者w そもそも
9: シャイニングウィザード(東海地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:47:02.41 ID:Gi4cvrtOO.net
さあ、野党の政治家さん達は個人で投資したら如何ですか?
バスに乗り遅れたら不味いんでしょ?
そんなに良い物なら投資して下さいよ!
19: テキサスクローバーホールド(九州地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:50:05.01 ID:SzIUXyF+O.net
灼熱けたトタン屋根の上での壮絶なババ抜きが始まったな…
20: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:50:33.72 ID:k275OfIi0.net
何がしてえんだよ。
23: フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:51:13.58 ID:b2thVuFD0.net
超胡散臭いw
25: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:13.86 ID:V6hOz/Jo0.net
サブプライムみたく世界中巻き込んではじけるんじゃね?
26: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:27.46 ID:7nP5mhHx0.net
世界版シャドーバンキングw
29: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:48.03 ID:R5v6PjHk0.net
うーんまずくないですかこれ
ほんとに国際金融のサラ金目指すつもりなんだな
金貸しって回収が一番大変なのに国相手にどうやって取り立てるつもりなんだろ
35: ドラゴンスリーパー(中国・四国)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:55:17.45 ID:XznPeXsxO.net
>>29
人民解放軍が取り立てに行くんだろ
98: メンマ(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:11:31.44 ID:EZ4MTuXk0.net
>>35
世界中に派遣名目ができるなw
30: シャイニングウィザード(東海地方)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:52:56.46 ID:Gi4cvrtOO.net
最近、なりふり構ってないねwww
そんなに緊急事態なの?
32: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:53:43.19 ID:ux06zYXm0.net
中国もインフレ抑制に必死やね
40: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:23.80 ID:mXyDv1v00.net
なんだこれw
42: バックドロップホールド(熊本県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:43.59 ID:XiWytnON0.net
胡散くさー
43: サッカーボールキック(福島県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:56:46.23 ID:4YHi6Zp90.net
つまり、どういうことだってばよ?
69: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:03:47.42 ID:tO6uCqBqO.net
>>43
つまり鴨が少ないので民間にも金出させたい
46: フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:58:06.42 ID:fOPykXJu0.net
資本金をドル建て債権にする
中国の焦げ付き債権を混ぜる
英国に渡す
リーマンショック時の焦げ付き債権を混ぜる
小分けにして金融商品にする
AIIBのブランド金融商品として売り出す
ドルで受け取る
元で融資する
債権を資本に組み込む
最初に戻る
51: シューティングスタープレス(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 17:59:09.36 ID:0K4x0zV70.net
インフラ作るのは中国企業なんだろ?
55: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:00:00.35 ID:D3JTZU1j0.net
これで日本政府に参加しろと言ってる奴らに「おまえが投資しろ」と言えるようになったのかな
62: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:02:20.29 ID:mBPmZlHe0.net
これは単に非参加国に対して国民から圧力かけなさいよ!ってことじゃねーの
63: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:02:30.75 ID:aJg+b6v40.net
元建てとか抜かしてる時点でアウトだろ
66: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:03:02.46 ID:ne1Clm2w0.net
アメリカのサブプライムの時のように他の債権に混ぜられた売られた
第2のサブプライム問題が起きるのか?
102: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:08.45 ID:RNqnp+jQ0.net
>>66
そうです。
67: マスク剥ぎ(高知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:03:18.03 ID:R+lQIGNh0.net
バスに乗り遅れるなと言ってた奴らは投資するんだろ?w
76: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:05:44.16 ID:jdUEX66z0.net
取り立ては人民解放軍
強いな
94: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:10:30.29 ID:PScWfTnq0.net
なんか中国やばいんじゃねえの・・・自転車操業の資金かき集めてる経営者みたいだぞ
99: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:11:31.89 ID:Q/dhjQLi0.net
中国がどれほど金に困っているか、これだけでも良く分かる
103: 閃光妖術(鳥取県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:29.19 ID:3ZPKqHXM0.net
おもしろくなりそう
104: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:45.10 ID:KMuuHUSQ0.net
やったねサヨちゃん!
バスに乗り遅れたくない人は自分で投資出来るね!
105: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:12:53.73 ID:TMXdTUDZ0.net
これ融資が焦げ付いたらどうなるんだ?
国として参加してるところは「アジアの発展のために使われたから丸損ではない」と国民に説明して終わりだろうけど
機関投資家に損かぶらせたらそんな言い訳は通じんぞ?
113: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:14:45.11 ID:8MshQHXr0.net
>>105
中国は完全な自由経済ではないので、いざとなれば
どういう救済でも可能。
軍事大国であることも、ひとつの保証
むしろこれが軍事拡大の原因になるのでは
114: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:06.85 ID:Q/dhjQLi0.net
>>105
だから、真剣に成績を競ってる機関投資家はこんなもの絶対手を出さない
115: フルネルソンスープレックス(アラビア)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:25.63 ID:GTnyMWSf0.net
>>105
元でならいくらでも返せるで!
111: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:14:42.51 ID:XD8S5abW0.net
金が集まらないことにはどうにもならない
とにかく見境なしに資金を集めまくるしかない
日本という金づる逃したから参加国に資本額の説明がつかないからね
118: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:15:48.77 ID:WjL2NqzV0.net
これ、中国元建てでやるだろ、たぶん。それなら投資出来んだろ。
124: ニールキック(禿)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:19:19.59 ID:PzzMCCnR0.net
>>118
いままでの情報だと、ドルで投資して元で返済するスタイル
138: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:22:42.91 ID:KBzj2GiO0.net
>>118
カジノAIIBの入場料サービス料のお支払いはドルのみですが払い戻しは元で行っております。
119: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:17:18.99 ID:KBzj2GiO0.net
日本はバスに乗り遅れるな!と力説していた方がに朗報です。
なんと個人でもAIIBに出資できるんです!
もちろんお乗りになりますよね?
121: バックドロップホールド(熊本県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:18:23.23 ID:XiWytnON0.net
バスだと思ってたら自転車操業だった
145: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:24:41.15 ID:md3W17gc0.net
>>121
エンジンの排気ガスかと思ったら
お尻についた火の煙だった
123: レッドインク(家)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:18:59.80 ID:+lrW15iq0.net
投資は自己責任でお願いしますよw
144: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:24:32.56 ID:ErMSEKaK0.net
思ったより根が深そうやね
157: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:29:27.85 ID:TMXdTUDZ0.net
これ中国の金融機関も投資できるのかな?
中国政府が「お願い」したら面白そう
「膨大な資金が集まった」と発表できるし誰が投資したかは言わなくていいし
自作自演し放題
178: ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:35:01.29 ID:GkX9W6pN0.net
>>157
焦げ付いたぶんは加盟各国が負担、と
やるだろうな
163: キャプチュード(岡山県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:31:27.30 ID:+woTusKq0.net
あっ…(察し)
168: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:32:41.29 ID:A1s5a/F60.net
これといいこの前の人民元といい
創設メンバーには事前に相談とかしてんだよね
さすがに中国独断ではやらないよね
181: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:35:53.55 ID:BTmiSwE70.net
>>168
だって、まだ一回も創設メンバー集まっての話し合いしてないだろw
理事会発足前の準備会だって整ってない・・・
174: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2015/04/20(月) 18:34:14.03 ID:iX4dTDVf0.net
中国と愉快な仲間たちで繰り出す二人三脚で総ズッコケするところを見てみたい

