労働局へ相談するようにと
社労士さんに言われていたのですが
あまりにしんどくて
予定していた日には
労働局ではなく
精神科へ行ってしまいました。
でも、先に病院のほうへ行っておいて
本当に良かったです。
だって
いただいたお薬(うつなどの安定剤)を飲んでいなければ
労働局で
お仕事でされた恐ろしいパワハラについてお話しするとき
そのときの恐怖が蘇って来て
パニック状態になっていたかもしれませんもの・・・。
ああ・・・今も考えただけで
発作がおきそうです。Y(>_<、)Y
ですから
職場でのことを当局へ訴えに行く前に
とりあえず自分の健康状態はどうか?と自問し
しんどいなら 絶対 心療内科か精神科のほうへ
できれば
話をちゃんと聞いてくださり
(保険が利く)カウンセラーさんがおられる病院へ
行かれることをおすすめします!!!

にほんブログ村
社労士さんに言われていたのですが
あまりにしんどくて
予定していた日には
労働局ではなく
精神科へ行ってしまいました。
でも、先に病院のほうへ行っておいて
本当に良かったです。
だって
いただいたお薬(うつなどの安定剤)を飲んでいなければ
労働局で
お仕事でされた恐ろしいパワハラについてお話しするとき
そのときの恐怖が蘇って来て
パニック状態になっていたかもしれませんもの・・・。
ああ・・・今も考えただけで
発作がおきそうです。Y(>_<、)Y
ですから
職場でのことを当局へ訴えに行く前に
とりあえず自分の健康状態はどうか?と自問し
しんどいなら 絶対 心療内科か精神科のほうへ
できれば
話をちゃんと聞いてくださり
(保険が利く)カウンセラーさんがおられる病院へ
行かれることをおすすめします!!!

にほんブログ村