昨日はライティング講習会でした😊

およそ2時間にも及ぶ講習でしたが、あっという間に終わりましたね😁

 

 

 

内容も濃くて、かなり本質的な話が出来たかと思います。

 

振り返ってみると、少し前までは僕もライティング講習会などは

 

参加する側

 

人間だったんですよね。

 

オーディオ教材とか聞きながら、

 

ホンマにこんな方法で良い文章が書けるようになるんかいな

 

ってずっと半信半疑でした🤣

 

 

でも、とりあえずやっている内になんとなくコツが分かってきて、今では人に教えられるくらいの立場になっています。

 

昨日の講習会が終わって一息ついたとき、

 

あぁ、自分ってメチャメチャ成長したんだなぁ

 

とふと思いましたね。

 

こういうふとした瞬間に、人は自分の成長と幸せを感じるのかも知れません。

 

 

で、こういう文章や言葉を扱っているとよく感じることがあるんですが・・・

 

みなさん、

 

言霊 ことだま

 

ってあると思いますか❓

 

言霊って言うのは、言葉に宿ると信じられている霊力ですね。

 

いわゆる、「言葉には何かしらのパワーがある」って考え方です。

 

 

そして、人間にはこの言霊を感じることが出来る何らかの能力が備わっていると。

 

 

KOTODAMA細胞は、あります❗

 

 

って感じで、もしかしたら言霊を感じることが出来るような細胞、神経のようなものが存在するような、そんな気がするんですよね。

 

 

例えば、同じ「嘘」をつくにしても、言葉によって感じるものが違います。

 

「良い嘘」とか「悪い嘘」みたいな、そんな感じですね。

 

悪い嘘って言うのは、例えば

 

プロテインを飲んだら爆発するぞ❗

 

みたいな感じです。

あからさまに嘘って感じの嘘がこちら。

 

じゃあ、良い嘘とはどんな嘘なのでしょうか❓

 

分かりやすいもので言えば、

 

いい子にしていたらサンタさんが来てくれるよ

 

みたいな感じのものですね。

 

嘘と言えばどちらも嘘なんですけど、なんとなく雰囲気や違いがあるの分かりますか❓

 

前者はなんとなく悪意のような、人を都合良く動かしたいような印象を受けます。

後者もどちらかと言えば子供を都合良く動かしたいときにつく嘘ですよね。

 

ですが、後者はなんとなく「愛」があると思いませんか❓

 

 

この2つの言葉は比べてみると「周波数の違い」のようななんとも言えない違いがあることに気がつきます。

 

この違いを感じる能力、これこそが

 

KOTODAMA細胞

 

なんじゃないでしょうか。

 

もちろん、こんな細胞名は僕がさっきテキトーに考えたものなので、存在はしないと思いますけど🤣

あるとしたら、第六感とか第七感みたいなスピリチュアルな能力ですよね。

 

もし、上述した言葉の違いが分からないという方は、KOTODAMA細胞の働きがまだまだ弱いのかも知れません😁

 

 

で、ライティングではこのKOTODAMA細胞の働きを高めていくってのも重要なんですけど、ここにもやはり「栄養」が必要です。

 

なぜかって、心身共に安定していないとKOTODAMA細胞の能力をうまく使うことが出来ないんですよね。

 

例えば体の節々が痛いとか、メンタルの波が激しいとか、色々不調が重なっていると、雑音が混じってうまく言霊の電波を発信したり受信したりするが出来ません。

 

そうなると、人の心を動かすような良い文章は書けないんですよ。

 

僕も不調の頃は、言霊なんて信じていませんでしたし、テクニックに溺れているような状態でした😅

 

なので、やはり何をするにしても栄養療法や健康は第一ですね。

 

健康な体を目指しつつ、自分の好きなことをやる。

 

これが人生において最も重要な事だと思いますよ。

 

最後に、頂いた感想を共有しますね😊

 

 

それでは👍

 

 

栄養療法・カウンセリング相談はこちら

 

 

※オーソモレキュラー療法の血液検査対応クリニック募集中です👍 お近くに対応クリニックが無い場合は、ご希望のクリニック名を教えて頂ければ導入に向けてお話しさせて頂きます。お気軽にお声がけ下さい😊

参考リンク集

血液検査料金一覧(KYBクリニック)

 

 

KYBグループサイト

 

 

KYBクラブの詳細はこちら