処理の合間にDIY。その7 | のんびりいこうよ

のんびりいこうよ

2019年まで、Yahooでブログを書いていました。
これからは、こちらでお世話になります。(^-^)

7月6日は家庭菜園の作業をしていたので、

次にDIYの作業を始めたのは7日からです。
 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

ブログ村のランキングに参加しています。

上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりします。

一日一回バナーをクリックして頂けると、ブログを続ける気力が生まれます。(^-^)


別宅2階のベランダへの出入り口ですが、

相方がベランダへ出る時に時々スネをぶつけてしまうと言っていました。

段差解消のために、踏み台を作ることにしたんですよね。ウインク

特にそれ用の材料は買ってきていなかったので、有るもので何とかします。

形を考えて、数本の木材を切ったところで、

昼食の時間になりました。

この日は、野菜たっぷりのぶっかけ蕎麦でしたよ。爆  笑

新じゃがの天ぷらと共に、

美味しく頂きました。照れ

そして午後も、作業を続けました。

2階の洋間はエアコンが付いているので、快適です。

材料を切るのは、外ですけどね。

この電動ノコギリで斜めに切るのは、ちょっと難しかったです。

紙やすりで奇麗に整形した方が良いかな~と思いましたが、面倒なのでこのまま組み立てます。

ここからは、涼しい部屋の中での作業ですよ。ウインク

まず、板の四隅にφ3mmのドリルで穴を開けます。

ここに角材を取り付けただけでは簡単に倒れてしまうので、

足となる角材に木ネジと木工用ボンドで斜材を取り付けました。

板側にも木工用ボンドを塗りつけて、

四隅に足を取り付けていきます。

こんな感じですかね。

ひっくり返して、ドリルで穴を開けた個所にφ3.8mm×45mmの木ネジを入れて固定しました。

これで試しに板に載ってみたところ、思ったよりも中心部分がたわみます。

そこで、真ん中に一本足を追加しました。

これで、私が載っても全く問題ない感じになりましたよ。

あとは全体的に、防虫剤を混ぜた木工用ボンドを塗りたくりました。

ここまでやったところで、この日の作業は終わりです。

「今日のお父さんは、あまり汗臭くないにゃ。さては、涼しいところで昼寝してたにゃ。」猫

8日の朝は、墓石の契約をしたんですよね。完成引き渡しは、9月の下旬になるようです。

ですから作業を始めたのは、午前10:35からでした。

念のため、接合部には再度しっかりと木工用ボンドを塗っておきました。


ひっくり返して、

上側にも防虫剤を混ぜた木工用ボンドを塗りたくりました。

ステインを塗る前の、下地という感じですかね。

エアコンの効いた部屋だと、乾くのが早いですね~。30分で乾いちゃいましたよ。びっくり

この上に、レッドオークのステインを塗ることにしました。

1回目はササーっと塗らないと、木工用ボンドと共に剥がれちゃいます。

ですから、ざっとしか塗っていません。

20分程度である程度乾いたので、ひっくり返して

上側と同じように、ざっと塗装しました。

ここまでやって、

昼食の時間です。

見た目はぶっかけ蕎麦に似ていますが、冷やしラーメンですよ。ウインク

みんみん餃子と共に、

美味しく頂きました。照れ

そして午後も、作業を続けました。

今度は丁寧に

2回目の塗装をしていきます。

乾くのを待つ間に

岩手ツーリングの写真を貼ったりしながら、

作業を続けました。

足の裏側にはゴムのシートを貼りたかったんですが、手持ちが無かったので養生テープで代用します。

そして、完成しました。爆  笑

相方にも、合格のサインを頂きましたよ。ウインク

諸々の手続きも落ち着き始めてはいますが、まだ色々とやることは出てきそうですから、

しばらくはこんな感じのDIYが主流になりますかね。

     最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

             それではまた。バイバイ

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ポチッ!としていただけると嬉しいです。(^-^)

※どのバナーをクリックしても、一日一回しかポイントに加算されません。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ