松本報道、一ファンとして固唾を飲んで見守っております。事実じゃないといいんだけどねー。

後から後から埃が立ちまくり、沸きまくり、絶望的な展開になってきた気もする。


笑いのカリスマ、笑いの神様、笑いの王様、と様々な二つ名を持つ絶対君主。周りのお笑い芸人に才能とは斯くあるものと見せつけ、引導を渡し、凡夫達の失意と羨望の遥か先に独り立つ圧倒的覇者。

とにかくお笑い芸人として大好きだったな~。

ごっつもリンカーンもガキ使もドキュメンタル観たくてアマプラ入ったし。


んで今。

余りに周りに持て囃されて色々勘違いしたのか。スターで才能があって地位も財力もあるのは分かる。周知の事実。

でも自分の男としての価値を見誤りすぎたのでは?お笑い芸人とか芸能人でなくて、松本人志という一人の男としての価値を。


そもそも金髪、髭もじゃ、色黒、ムキムキのスタイルはどこからきたんだろう。奥さんの好みならそこで完結してりゃいい。女を漁りにいかなきゃいいだけなんだから。


それでも自分がしたくてしてるなら、他者から受け入れてもらおうと思わずに自己完結すればいい。

もし女の子にウケようとしてやってるんなら悪手も悪手。50代の若作りは最悪手。

50を過ぎたら男は色気と渋みとインテリジェンスと包容力だと思う。


ムキムキ50代でかっこいいなんてドウェイン・ジョンソンくらいではないか?あの方は元プロレスラーから俳優になったから、そもそも魅せるための筋肉じゃないし。髪の毛も見事なスキンで褐色の肌と相まって、よりかっこいい特殊な例。


衰えてくるからこそ生まれる隙は弱味とか欠損にも思えるが、哀愁という名のスパイスになって人間に翳りと深味を与える。父親になって落ち着きが出たら色気も渋みも余裕も、自然と出るのに。


昔はさぞかしモテただろう。オールバックにスーツの時は顔に甘さがあって、細身で母性本能をくすぐるようなところがあって、もう入れ食いだったと思う。

30代の時の松ちゃんも本当に素敵だった。彫りが深くて端正さがあった。フランス人俳優(名前忘れた)に似てるって言われてた。


そして時は進み今…。面影もないやん。

ネームバリューは今でも勿論あるけど芸能人としてモテるのは、ダウンタウンを小さい頃から見てきたアラフォー世代が正直ギリギリだと思う。

彼からしたらその辺はもうババアに感じるのかもしれないけどw

年上男性が魅力的なのは何をおいても資力、財力。あんなにお金持ちなのに、自分の最大の武器を見誤り、松ちゃんは女遊びで渋った。


ジジイになったら金は渋らずにバラ撒いた方がいい。それが出来ないなら僅かなとんがりは捨てて家庭人として丸くなれ。

割りきりの良いパパ活女子なら上手くいけばのってくれるかもしれない。Win-Winでお互い綺麗に遊べたかもしれないのに、自分は松本人志であるというプライドと自信がケチらせたのかもしれない。


あの松本人志が一緒に飲んでやるんだ。あの松本人志が。そんな気持ちがどこかにあり、飲み会の時の態度に出たのかもしれない。

いやいや、それは無理だよ松ちゃん。

集まった女の子に何のメリットも無いから。あなたは金髪の若作りしたムキムキのケチなエロジジイでしかないんだから。(酷い)


麗しの椎名林檎様がテレビで吉井理人と羽生善治が素敵!というのを、松ちゃんは???と受け入れられずにいた。

あんなのどこがいいの?と。

せっかく女のプロ椎名林檎が中高年ダンディズムの正解を示してやったというのに、ポカン顔だった。


男の50は女の30?はあ?ナメんなとも言いたい。

30代にイケる50代はほんの一握りだわ。

今の30代は意識高いからみんな綺麗だわ。


芸人の松ちゃんは大好きだけど、男としては松本OUTだなって思う。

記事がもし事実なら残念極まりない。

でも、妻も子もいる一人の男性として、松本人志を最後まで信じたいとも思う。