はいどーも!みなさんこんにちは!

 

35歳を過ぎてからめっきり下っ腹が丘の上のぽにょになってきた為、自分なりに自重トレーニングをしていますが全く反応のないぽにょにそろそろ殺意が芽生え始めている、なかじーこと中島敬佳です……。
 
さて、今回は人が自分の未来を語っている場面ってめちゃくちゃステキやん?というお話しをしてゆきたいと思いますので、どーかソワソワしながら見て頂ければと思います。
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
▼その前に最近の変化を少々
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
実はわたくし先日、めでたく37歳を迎えることができまして(毎年誕生日には皆さんからのプレゼントを沢山積んで帰れるように軽トラで出勤しておりますので、よろしくね‪‪❤︎‬)今年はホッポのいちごのミルフィーユを1つと自分にご褒美で自分で買ったリュックサックを1つGETしましたが(切ない生誕祭)実は、36年間なかじーは割と「聞き上手」として生きて参りまして。案外ちょっと込み入った話しを聞き出す能力は高かったりするのですが、そのスタンスもあってか皆さんのイメージとしては大体が「未知の生物」「プライベートが見えない」「不思議で変わった人」の3本が定着しているかと思います。そう、つまり自分のことはあまり話さない人。であったわけですが、ここ最近はアウトプットを地味に意識していて、そのつもりで普段から過ごしていたりするのですが、そうすると思わぬ変化が訪れたりしているのを体感し始めています。
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
▼カフェをやりたいOLさん
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
少し前になりますが、そうやって自分がアウトプットを意識(具体的には、自分の最近考えていることや面白いなぁと思っていること、そして未来の話しの類いが好きでよく話しでいると思う)するようになると不思議なもんで相手から出てくる話しもそれに寄っていくかの様にキラキラしたその人の未来の話しや夢の話しになったりしちゃうんですよね。(過去の面白ネタも良いですが、この先の話し系は特に大好物)
で!その時は自分より少し年下の某有名上場サービス業のOLさんが、そんなこんなで話しが盛り上がっている中、不意に。「実はわたしカフェとかやってみたいんですよねー」と仰るのです。その方とは良く仕事の話しとかはしていたのですが、そんなワードが登場したのは初めてで驚きソワソワしました。同じサービス業ではあると思いますが得てして現職とはかけ離れた『新しい道』。どうも根幹にあるのは、人とお話しするのは好き✖️元々コーヒーが好き=カフェ(その方はとても穏やかでよく笑い、人や場を和ませる癒し系なので、なんかコーヒーが美味しくて、ほっと一息つける憩いのお店になるのがもう見えます)という風になったのだと思います。もちろんボクはそういう類いの話しは大好きなので「めちゃくちゃ良いっすね!すぐやりましょう笑」と少し煽ったりするのですが(もちろん大真面目で言っています)
 
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
▼真剣だからこそブレーキがかかる
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
人は生き物ですから、本能があり、その中にも自分が生きていくうえで危険なことを回避しようとする「自己防衛本能」というものが元々備わっています。そのお陰と今まで生きてきた経験(年齢)とが合わさって日々安全に長生きするようにしてきたわけなんですが。例えば!もしあなたが、今までの歴史上、全く誰も見たことも聞いたことも食べたこともなかったとして。完全に未知との遭遇の状態で目の前に「ウニ」が出てきたとしたら。①食べる②食べない③そっとその場を離れる
 
おそらく①を選択する勇者はなかなか珍しいと思います笑。あのイガイガ最強の殻をブチ割って(しかも動くやん!この黒いイガイガ動くやん!)中から出てきたオレンジ色のつぶつぶ滑らかな物体…ボクならこの辺りで多分パニックになっていると思いますw。間違ってもボクは①を選択することは無く、恐らくカイト(天性のイケイケ新世代でen.のスタッフ)あたりに先輩として悪魔の権力を振りかざし喰わせると思います。
まぁ極端な話しですがボクは本当に食べものとかは良くそんなことボケ〜っと考えたりします。「この〇〇、人類で最初に食べようと思ったやつ天才やな」とか。その勇者達のおかげで今日まで色んなものが食せる食せない、こうしたら食せるなど振り分けられて人類の繁栄に繋がっているのですから……。(なんだか幻しの雑誌Newtonみたいになってきたので話しをギューンと戻します)
というわけで、人はそもそも「未知なもの」には拒否反応を起こすもので、それはごくごく自然で正しい反応だったりするので当然『新しい道』にも(先程のOLさんのカフェ)なんかまさに、より真剣に考えれば考えるほどブレーキはかかるものなのですね。「本当に私なんかに出来るのかしら」と。
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
▼預言者なかじーの登場
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
そんなブレーキが見えれば見えれる程、ボクは真剣なんだと逆に愛おしくなっちゃうもんですから、ここで預言者なかじまの登場です。「あのー、ぼくすみません。見えちゃいました。今年中に〇〇さんカフェやっていると思います」ボクって案外ニュータイプの人間で未来が見えちゃう人種なもんですから、本気で即答しました。その方は「またまた〜そうやってからかって〜」とはぐらかしていましたが、確実にスイッチは入っていると思います。そんなこんなで、人が未来を語る瞬間に自分が一緒に立ち会えることって実は貴重でめちゃくちゃ幸せなことだなぁと思った。という話しでした笑。もし今回のOLさんのカフェが実現したらボクは必ず通います。本当に暖かい空間になりそうだから。死ぬほど応援しています!最高っす。
 
といわけで、、特にオチも何もなく笑
今回はこの辺で終わりたいと思います。
ありがとうございますn(_ _)kz
 
 
▼追伸:ブログやラジオ、YouTubeのご視聴本当にありがとうございます!録り溜めていたものを順番バラバラにお出ししているので時系列やクオリティがごちゃごちゃになっているのは、本当に申し訳ありません。m(_ _)m  もうしばらくすると、その辺が整って参りますので、しばしのご勘弁を笑。個人的にはチャンネル登録者数や、フォロワー数などは1ミリも気にしてはいませんので、みなさんがお好きな媒体で、お好きな時に、ニヤニヤして頂ければ最高だなと思っております!(それよりもこんなことについて取り上げてほしい!というコメント欄に何も無い中、コメントをするという勇者をお待ちしております笑。純粋にみなさんのお声にお答えしていく、そっちの方が面白い世界なので!)そして、皆さんを巻き込んで🌳きらきら✨を日本中に🌳お届けしていきますので!みんなで楽しいことしましょうね( ˙꒳​˙ )v