12月27日(水)

 

「加藤登紀子80歳のほろ酔いコンサート」

(東京ヒューリックホール)に

行ってきました。

 

タブレット純さんがゲスト出演されるので

昨年から2度めの参加です。

 

昨年、純さんとのデュエット曲を

HPでリクエスト応募して叶った

「灰色の瞳」と「この空を飛べたら」のデュエット

昨年も感動しましたが

今年も同じ曲を歌ってくださり

更にパワーアップして

二人のデュエット曲になっていました^^

 

登紀子さん20歳のバースデー

(実は奇跡の80歳!)

会場の皆さんでハッピーバースデーの合唱したときに

「20歳の誕生日おめでとう」と書かれた金色のテープの祝福

 

 

ジョージアでコンサートを開かれた話や

ロシア、ウクライナへの思い

アフガニスタンで亡くなられた中村哲医師への追悼

登紀子さんと一緒に祈りを捧げたコンサートでもありました。

 

中森明菜さんに提供した「難破船」も歌われました。

 

「22歳の明菜さんに贈ったんです。

それを明菜さんが大切に歌ってくださって、

私の人生の中の大きな出会いだった。

彼女がまた歌うというニュースが聞こえてきたので、

すごくうれしい。」と明菜さんにエールを送られました。

 

 

 

 

 

 

何度も何度も繰り返されるアンコール

アンコールに答えてくださった登紀子さん、タブレット純さん

ミュージシャンのかたたち、スタッフのみなさん、ファンのみなさん

ありがとうございました。

 

年の暮れに元気をいただきました。

 

また1年元気にすごして

来年もまた来よう!