おはようございますにっこり

いつもご覧いただき
ありがとうございますニコニコ


ワタクシ現在無職ネガティブ
就職してから
産休育休以外の
長いお休み期間を過ごしてます

ウツから休んでるので
もう一年近く


ウツが良くなってきたので
復帰しようと準備に入ったら
盲腸癌発見驚き※2023.2月

手術終わって
さぁー復帰するどー!
って思ったら
ステージ2aから3cむかつき
抗がん剤確定※2023.5月

抗がん剤8クール目終わったら
次こそ働かねば!
って思ったら
腫瘍マーカー増真顔※2023.11月
転移の検査がスタート…


抗がん剤やってても働いてる人は
たくさんいて
日々ブログを見る度

働かないと
頑張らないと
社会に出ないと…

なんて焦る日々…



職場には在籍してませんが
グループLINEは入れてもらってました

通知が来る度

病気じゃなきゃここにいたのに
癌じゃなければ皆と一緒に笑ってたのに
本当だったらこの仕事私がしてたのに

そんな負の感情

月曜日に職場へ行く用事があり
行ったけれども…

もう私要らなくない?

職場の人から変な扱いされたとかじゃなく
もう休んでから一年以上
普通に運営出来てない方が問題なんだけど
自然な職場を見てそう思ってしまった

職場の人は本当に暖かく
帰り際にいつもたくさんハグしてくれ
子育て中のママにも
病気のワタシにも
とても理解あるステキな場所ですニコニコ


問題はワタシ

仕事へ依存して
自分の存在意義は仕事でしか
表せないし表現出来ないと思ってた

でもそうじゃないはず昇天

一旦完全に断ち切ろう

そう決め昨日LINEを退会し
さようならのご挨拶をしましたにっこり



ムスコが一歳半健診で
発達障害(ASD)を疑われ
その後勉強始めて
仕事しながら保育士の資格を取った

30代半ばで未経験の職種についたのは
大変だったけど
日々子どもたちから
発見、驚き、成長
たくさんの刺激をもらえて感謝にっこり

ムスコとの関わり方も
試行錯誤しながらなんとかやって

手術前にコーチングの資格も取った

まだまだ勉強して
一回り成長して
いつか
ワタシの考え方の問題がスッキリしたら

再び職場の門を
叩こうと思いますニコニコ


長々とお付き合い頂き
ありがとうございましたにっこり