久しぶりにネガティブに心が動いたので
心の整理も兼ねて記事にします
3日に神社のお掃除をした。
銀杏がたくさん沢山たっくさん落ちて
小バエが群がっていたのが気になったから。
小さな神社で社務所などない。
許可なく勝手にお掃除を始めた。
ゲンナリする程小バエが気持ち悪くて
心を押し殺して片付けてた。
そしたら
おじいちゃんというか
大おじいちゃんが「枯葉を何に使うか?」と言うので
「お掃除してます」と答えた
しばらくして戻ってきて
「あのね。枯葉がないと土埃が舞うから、あんまり枯葉取らない方がいいんだよ~」と言った。
人に好かれたい昔の私なら
「そうなんですね~」とにこやかに答えただろうが
今の私は
顔色1つ変えずに
無言を貫いた
卵が先か、鶏が先か
小バエで気持ちネガティブからの
大おじいちゃんでネガティブ増幅か
やりたくない事しない
日々そうは思っても
神社の小バエは何とかしたかった
やらない方が身のため?
でも、知ってるのに見過ごすのも違う
あらかたの銀杏と枯葉を片付けて終了
45ℓのゴミ袋パンパンに2袋と
スーパーの特大袋分の銀杏
三嶋大社沿いのファミマでおやつ購入

無性に食べたくなったドーナツとコーヒー
考え事しないで川を見ながら頂いた。

違う場所の川
癒されに来た

昔はここで川遊びしてたんですね

夕食は、おせち料理とお刺身
コタツでのんびり晩酌です

今年は刺身の盛り合わせじゃなくて
さくの刺身を買ったのですが大正解!
3日経っても変色なしで美味しい
しっかりラップは必要だけどね
ツヤツヤでしょう ( *¯ ꒳¯*)ホタテの貝柱をバラ🌹形にしてみた(*´艸`)
おせち料理は食べたら追加方式で
冷蔵庫に大量に入ってます。

晩酌しながら振り返る
あのおじいちゃんは私に何を伝えるお役目だったのかと。
勝手に掃除はしたけど、
神様には許可をいただいてるしね。
いつか
合点のいく日が来る事を願う
神様
ヒントをお願いします
猫ちゃんは癒し (* ´ ` *)ᐝ