さつまいも収穫です
全然枯れる様子なく
花まで咲きはじめてしまった💦

今の様子 ここは無肥料栽培です。
品種名は、すずほっくり
栗🌰に似たホクホクした食味の芋

まずは、根元を全部切ります

てんこ盛りのツル
すごい量です。
この残渣処理はいかに?
収穫前からちょっと不安💦

さつまいもさんはこちらの中に✨

1株目 割と大きくなってますね。
ひと月前に様子見た時は細かったのに。
1ヶ月待って良かったです。
この後のそら豆はポット育苗済み

ほーきれいなさつまいも
大きさも丁度いい感じ

2株目

3つでした

3株目

ダンゴムシがたくさん寝てました( ̄▽ ̄;)

はい。こんな感じ
1つ割れちゃった。

4株目

4個とチビちゃん

この亀裂は、乾燥に乾燥した状態で、
急にたくさん雨が降り弾けた芋

5株目

少し小ぶりでした
これでおしまい

全部でこれだけ取れました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

後で根を切り離してから
1週間ほど天日で乾かして
新聞紙で保温してダンボールで保存します。
亀裂入りは保存が効かないので早目に食べますね
この内数個は
来年の種用の芋にもなります
