ポットで育苗した枝豆を植え付けます

この畝の右側が直播きした枝豆です。
手間と奥など空いて所に植え付けます

穴を掘って土を押し込み毛細管現象で
水分が集まるようにする

水やり

腐葉土を2年ほっておいたら土になったものを肥料代わりに入れます

これは腐葉土ではなく土ですね(*´艸`)

腐葉土を入れる

苗を置く

周りに土を入れて鎮圧
水やり

1株は、発芽しなかった所に。

手前の空きスペースに3苗
左奥のも枝豆です。これはホームセンターで見かけて思わず買ってしまった苗

枝豆ちゃん大きくなぁれ
追記
2日後活着具合はどうかしら?とみてみたら
すっぱらと切り取られた枝豆ちゃん
周りを掘るといたいた「ネキリムシ」
やっぱりトイレットペーパー防護壁必要ですね (*´^`)

気を取り直して
みんな元気に育ってね✨
枝豆種まき記事はこちら♪
直播き枝豆発芽記事はこちら♪