かぼちゃ 茄子 きゅうり 定植 | utsuseminokamiのブログ
2月に種まきしたかぼちゃ🎃と
購入苗 きゅうりと茄子の定植
かぼちゃは、1つは本葉が3枚なので
本葉4枚のひとポットのみ

こちらの苗

茄子は、購入苗 千両2号という名前のなす

きゅうりも購入苗です

植え付けこの3ポット

植え付けにネギを使います

ねぎぼうずの出てない小さいのを選びました

植え付けは、こんな感じ
手間が「きゅうり」

奥手前が「茄子」
1番奥が「かぼちゃ」

マルチを切って
有機物をどけて土が出たら
グーパンチ毛細管現象

ハイポネックス希釈液を入れる

ネギを置く

苗をネギの根の上に置いて
周りに土を入れてしっかり鎮圧

ハイポネックス希釈水をたっぷりと

出来あがり

追記
なすには、支柱が必要だと思い出し
数日後に慌てて支柱を立てました。
根を切ってないこと祈る(*>人<)💦

そして
きゅうり🥒くんが元気がない
植え付けの時から弱っていたのだけど
元気になぁ〜れ✨

きゅうり脇芽かき記事はこちら♪
きゅうり初収穫記事はこちら♪
きゅうり収穫

