こんばんは。

さ〜て今日は
・一昨日のマーク模試の自己採点
・やっと帰ってきた二週間前のプレステージの大雑把な自己採点
の二本立てです。長くなりそう。。。


○第一回全統マーク模試(5点刻みにぼかしている科目が複数あります)
倫政  50
!!?!?!??!??!!
この時点で850の可能性が消える。
国語  140
この時点で9割の可能性が消える。
リスニング  48
昼休み前。絶好調(いや一個ミスっとるがな)
英語  170
昼休み後って眠くなりますよね。。。
数①  97
絶不調。図形の最後が答えあわず。
数②  100
これは簡単だったんでまったりやって40分ぐらい。見直しもちゃんとして心が落ち着く。
物理  100
電磁気ないとかwww
化学  93
理論だけとかwwww凡×2です。つらみ。

まあ明らかに文系科目のせいなので、原因が偏ってるのは対策しやすいですね。でも理系科目で失点したのはショック。
さすがに倫政やばいなーと思って一問一答の本を買いました。電車の中で読む…かも…


次!
○プレステージ
英語  130
数学  150
物理  76
化学  82
国語  118
556/800
まあ大雑把なんで(二週間前なのであんまり覚えてないし)結果がかけ離れててもスルーでお願いします笑
物化もう少し取れてるつもりだったんだけどなぁ…


まーた再来週の日曜模試です。模試ばっか。
全統記述模試はプレステージよりは簡単らしいので650ぐらいとりたいですね〜〜。受ける方、がんばりましょう〜〜。

倫政の本といっしょに河合塾出版のハイレベル理系数学も買ったのでやりこもうと思います。数強になりたい!


_人人人人人人人人_
ブログランキング<お願いします!
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄