うつ抜け相談所のうづきですニコニコ


私はいわゆる繊細さんなんだと思います。

小さい頃から両親の仲が悪く

いつも両親が喧嘩にならない様

子供なりに気を配ったり

ご機嫌をとったりしていました。


だから人一倍

人の気持ちに敏感で

もっと人目を気にせず

のびのびと生きて良いはずなのに

小さい時の習慣が

大人になった今でも

染み付いていて

もう性格の一部なんだなーと

今は受け入れて生きています。


自分の事をそっちのけで

気を使うから

人の目を気にして

ご機嫌をとろうとしちゃうから

そりゃあ、ストレスも溜まります。


自己啓発本や

ストレスとの向き合い方などの本は

何冊読んだか。


そんな私が、これはいいな!と

友達にもおすすめしていた本があります。



とりあえず100通りのストレス解消法を

紹介しているのですが


数撃ちゃ当たるですね。笑


やってみたいな

これならできるかも

というストレス解消法が

きっと見つかると思います。


私のストレス発散法

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する