ラジオ体操のプロって・・・・自称・・・になるのかなぁ | たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 

ラジオ体操のプロって・・・・自称・・・になるのかなぁ

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


おはようございます。


素朴な疑問なんですが


大体の皆さんが経験されているラジオ体操。


上手い・下手はないにしても


おもいきりの良さや


腕の振り具合など


その部分で多少の


見栄えの違いはあるのかなぁとは思います。



でも


プロっていないですよね?・・・・


強いて言うなら


NHKで白いポロシャツ着て


元気一杯j体操している方・・・


なんでしょうかね・・・




どの分野にも「プロ」っているじゃないですか・・・


ラジオ体操世界においては・・・



居ても居なくてもいいんでしょうけど・・・・


居たら指導してもらいたいな~なんて。




例えば




「そこ!伸びてないよ!!」



とか


プロ 「今日も硬いなぁ、ちゃんと家でやってるか?」


ボク 「えっ?家でもやらなきゃまずいんでしょうか(笑)?」


プロ 「そりゃできないんだからやるしかないだろ(怒)!!」


ボク 「・・・ええ、まぁ」





みたいな感じでしょうか(笑)