勢いで突入したけどもう誰もが予想するだろう1、いや2つの弾だけで来ちゃったよこのプレデターズ。 | 内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(新春しゃんばりーれ)
来月楽しみなこと ブログネタ:来月楽しみなこと 参加中
本文はここから


あー…何か、やってましたね昨夜。
結局根本的な問題は何も解決しないエンドで。
そしていやいくらなんでもただ周囲が
そういう環境だから相対的にアレなだけで、
決して特殊部隊や星人ではないけど
ガスを主食にしてそうなネーミングを持つ
方々と比べてジャパニーズ広域指定なんちゃらは
戦力としてはそこまでの「訓練された」性は
さすがに。と思って結局いつやられちゃうんだろうね。

ってことばっかり気にして見てたから、
びっくりしたことにあの敵の透明化服とか持ってて
永い間隠れ住んでた人、いついなくなったのか
全く記憶がありません。


まあ今回ばかりはウルトラセブンがいたら
そもそもあの人ら透明化能力ある怪獣や
宇宙人と戦う際、一応礼儀として
見せ場を作ってあげるために
ある程度引っかかってあげてるけど
初代ウルトラマンからその気になったら
透明化、案外見えてるし解除するし。
といつもどうりの2万戦不敗どころか
2万年早いぜ!!シミュレーションをするのも
もはやアレなんで、趣向を変えてみた。

…プレデターって、ブラッドで戦ったら瞬殺だな。
透明化してもシエル直覚しちゃうし。
神機の攻撃普通の方法では防げないし。
先手取れたとしても…あの人ら、自分と
同じくらいの大きさの誘導ミサイルが直撃しても
「内服薬」で間に合っちゃうし。
ちなみにMATやZATと戦うと、透明化装備
してる奴には高確率で塗料ブチまけてくるぞ!!
気を付けろ!!

THE FIRSTではネロンガが透明になった時
イデ隊員がちゃんとレーダーで捕捉してたね。

改めましてこんばんは。

…タイムリーのたとえに何を使おうかと思ったけど、
桧山さんの最終打席ってホームランだったよね??
まあいいや、今日!!
YRYRの11巻を読んだ結果、急速に改めて
ウルトラマンギンガを見たくなったけど
どこにその要素があったのかはわからない者です。

…ロゴの変化に合わせて、
☆を省したことに気づいてほしい。

略ですね。
省だとそれはそれで反省するという意味で
成立してしまうようですので。
無論、それはそれで長海さんの場合
してしたりないことだけはありませんが。


あーうんそういや前島根県松江市を
長海ゆーナは応援しています!!
言うたのがみょーにうけがよくて。
その直後に単なる滋賀県の話したのにな。

そしてその翌日にはまさかちょっと久々
八幡市のやや近所ネタとか。
島根から円盤生物ブラックエンド、滋賀から
円盤生物ブラックドーム、八幡市からは
ファンタス星人送られてきても仕方ない。

随分グレード下がったな、八幡市。
戦闘円盤ロボフォーですら、以前に、
そこブニョですらないとこに、本気の悪意がある。

ちなみにアレだろ?
確かに言われてみればえらく長い間
収録がされてなかったレッグウォーマーの回。
じゃあみんなが欲しくなるようなトーテムポールを
考えろって事だね!!

答えが、ひとつしか、ない…
ウルトライブ、ジャシュライン!!!!
ただウルトライブのジャシュラインは純粋に
「何もしてない」事を、忘れちゃあいけない。
結果オーライで時間稼いだなんて、言わせねぇよ!!


はいテーマいきまーす。
えーと、予想されるだろう事のひとつ…?
まあ一つには千和長大生誕祭。
まあ「楽しみに」する事か?ったらよくわからんが。
しかしまあ、悲観することは、別にないと思う!!

そしてやっぱなんつっても3月15日に
ウルトラマンギンガの劇場版2が。
乙女繚乱☆ヒーロー大乱戦!が。

その一言を言うために1月後半をじっと待ってたのと
暗に「言え!」って期待感がこもってる中で
バラエティTVプログラムにおいてさっき負けたばかりの
状況で次のゲームに向かっての意気込みコメントを
求められしっかりと最後に「倍返しだ!!」を
言ってしまうのと、どっちが腹を切るとしたら
辞世すら残せませんか??


いや、もうちょい掘り下げてくれても。
たとえばだ、宇宙警備隊員真名あるよ??
ゴルゴダ星の十字架に彫ってあったじゃん。
現にウルトラセブン、ウルトラマンメビウス辺りは
成立もはっきりとしてる完全な芸名だし。
ウルトラマンはウルトラ作戦の協力者。
なんだけど、それを当時のハヤタさんが
言ってるので若干、あやしい。
ウルトラマンが今後協力してくれるだろうことも
「宇宙船が壊れて帰れなくなった」とか
名前訊かれた時も最初はそんなものは、ない。
言ってたし。

まあウルトラマンゼロが
「俺の名は、ウルトラマンゼロ」とかもう
ナチュラルに言っちゃってるのは、よくわからない。
時代だねぇ…

え?それで終わっちゃっていいんですか??

はい、というわけで3月はウルトラマンギンガ
正しくはウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!で!!
あとはそうですねー…
決算が近いから家電量販店にでも
行けばいいんじゃないですか?

けど桃園的なのなら
ゾフィー、マン、セブンの三兄弟で…

もうウルトライブを疑似体験できるところで
ビラ星人だけ装備してカオスロイドと
戦って来てはいかがですか??