有名な

Sans Serif

登場です拍手

 

 

セリフ部分の無い幾何学系の代表的書体です。

 



曲線を取り入れたアールデコスタイルの書体構成は、

 

作品に

柔らかさや可愛らしさ

と言ったソフトイメージを付加出来ます。

 

そんなサンセリフ君

 

もとい

サンセリフファミリーの中でも

 

こちらは書体名に【Light】が入っていることからも

お分かりのように、
 

シリーズ中最も細身です。

 



なので

初心者の方にも刻印が容易です。

 

そうそう

 

今回は



大文字のAとかNとか
通常書体のほかにDeco(装飾文字)が付いています。


作品のテイストに合わせて

いろんな組み合わせが出来るのが嬉しいところです爆  笑

 

おにぎり

 

そういえば

さっきの刻印見本

 

24ptでした。

失敬キョロキョロ

 

これは

 

いや12pt波

 

だから

 

12ptゲッソリ

 

ついには10ptのちび助に・・・

 

まあ

書体の参考にはなるという事でお願い

 

・・・・・

 

ありました

 

18ptサイズ!

 

って、スタンプかいっえー?

 

冗談はさておき

 

細身なのでスタンプ・ヌメ革プレス共

さくっと押せますね。

 

初心者の方にもお勧めですお願い

 

ショートケーキ

 

サイズは一番人気の中型18ポイントです。

 

 

【サイズ詳細】

・底面から字面トップまでの長さ(活字全体の長さ):23.2mm
・字面のベース面からの文字の高さ(文字の彫りの深さ):約1mm
・字面の縦の長さ:6.3mm
・字面の横の長さ(幅):【A】4.5mm、【a】2mm、【数字の1】3mm
・文字自体の縦の長さ:【A】4.9mm、【a】2.5mm、【数字の1】5mm
・文字自体の横の長さ:【A】4.2mm、【a】2mm、【数字の1】2mm

 

ジンジャーブレッドマン

 

◆ヤフオク活字出品ブースは→こちら

 

◆活字刻印マニュアル目次は→こちら

 

◆鉛の書体見本帳は→こちら

 

お帰りの際はクリックして頂けますとやる気が出ます

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

 ↑

ランキング上位記事は革小物作りのヒントになります。

 


革・革小物ランキング

こちらのランキングにも参加中です!