昨日ご紹介させて頂きましたリースタグですが
 
アルファベットを刻印するとすれば
やはり一番人気は筆記体です。
イメージ 1
 
 
革タグだけでなく
革小物全般に言えることですが
 
正直、筆記体を使えば
大抵の作品はそれだけで付加価値が付きます。
 
オークションでは入札率、落札金額も上がります。
 
そりゃそうですよね
だってこの美しさなのですから。
イメージ 2
 
ちなみにこちらは
【王室の筆記体】
Royal Script
 
イメージ 3
 
 
2番人気はイタリック体、いわゆる斜体ですね。
 
特に細身のタイプが人気です。
 
24ptのGaramond Italicです。
イメージ 4
 
 
 
早速、昨日のリースタグに刻印してみましょう。
 
これが
イメージ 5
 
 
こうなります。
 
イメージ 6
 
筆記体の時もそうですが
こちらも右に傾いています。
 
アルファベットの活字を使う場合のポイントとして
お客様に読みやすい
ということが外せません。
 
一口に読みやすさと言っても
単に活字を強く押せばいいというものではありません。
 
脳に認識されやすい文字を選ぶことも
重要なファクターなのです。
 
人が文字を読む際、
読み進む進行方向に傾いていると
 
水が流れるようにさっと読めます。
 
下りの坂道と平地を歩く違いと言えば
分かりやすいでしょうか。
(↑微妙)
 
そして流れのある文字は
それだけでデザイン性もUPさせてくれます。
 
お花のタグで言えば、静止したお花たちに
斜体のアルファベットを刻印するだけで
動の要素を加味出来るのです。
 
おっと、脱線しました。
 
豆知識はこの辺で・・・
 
それでは第3位、
3番人気はローマン体です。
 
日本語で言えば明朝体です。
 
こちらは12ptのCochin Romanです。
イメージ 8
 
お花のタグに刻印するとこんな感じになります。
イメージ 9
 
筆記体・イタリック体と比べ
無風状態になったのがお分りでしょうか。
 
そよ風にお花が揺れている情景の斜体に対し
 
お日様の下でしっかりとお花が咲いている
といった情景となります。
 
流れが無いというマイナスイメージは
安定感というプラスイメージに置き換えられます。
 
 
イメージ 7
 
なにか言葉の詐欺師的な感じになってしまいましたが、
 
それぞれの魅力があるのです。
 
人気書体に共通して言えることは、
 
やはり
 
細身の書体です。
 
線の細い書体はヌメ革にも刻印し易いため、
特に活字初心者の方は
 
こうした人気書体に近いものから
揃えていかれると宜しいかと思います。
 
ひまわり
 
◆ヤフオク活字出品ブースは→こちら
 
◆活字刻印マニュアル目次は→こちら
 
お帰りの際はクリックして頂けますとやる気が出ます
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

 ↑
ランキング上位記事は革小物作りのヒントになります。
 
こちらのランキングにも参加中です!