\ やっぱり おうちが一番!/

どんなホテルより

やっぱり 自宅が一番落ち着きますね✨



空調や枕、ベッド、周りの音

いろいろあるけど

基本的に #外食が苦手 な、胃腸弱子なワタシ &旦那さんもあまり食べない(でも呑む) ので

とても【食い倒れ旅行】は出来ません。


若い頃は、それでも、あちこちランチや食べ歩きしたのだけど。

今回の旅行では、

行く前から調整しつつ、

旅先では、基本 一日一食にしました。

かなりスケジュール入れていたので

久しぶりに会うみんなに元気な姿 見せたくて

中華街に泊まったけど 食べ放題とか無理で

夜は和食(居酒屋)でつまんで呑み、

朝、お腹に優しい台湾飲茶を旦那さんと食べたくらいで。







翌日、母や弟と食事予定だったので、朝から断食して。

その場では楽しく飲み食いできて、、、



夜、胃腸が痛くなりまた断食w




そんなヘタレ具合でしたが、

無事に、

◉ライブ

◉家族と会う

◉お墓参り

というミッションを完了できて、

感無量です💮。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。

自宅に帰ってきたら

ホッとして熟睡できるし

体調も元気元気!

やっぱりおうちが一番✨

実家の隣の叔父さんちに 挨拶に行ったら

野菜をたくさん持たせてくれたので

昨日は ポトフ、カレーをつくり

今日もいろいろと。

特別に料理が好きなわけじゃないけど

安心安全に好きなもの食べられるから、

自炊サイコー!っス!

今日のメニュー

◉肉じゃが

◉お味噌汁➡︎手作り味噌&家康の八丁味噌入れて

◉漬物

◉鶏そぼろ

◉塩麹トリムネの蒸し鶏

◉佃煮

◉オクラチーズ焼き➡︎夏野菜だけど次男好物



など。

あちこちのサービスエリアでご当地土産買って。

徳川家康の元気の秘訣はお米と豆味噌と言われていますが(16人もお子が!)

豆味噌は極陽性の食べ物なのでこの時期特に良いですね💓

マクロビから今はアーユルヴェーダを学んでいて 自分の体質に合うものを気にするように。

(といっても、本能で欲するものが一番、と思っているので、ゆるいです)

#やっぱり米と味噌最強

#おうち居酒屋

#晩酌が好き

#いつものごはん


 

 

人生は

いつだってミラクル!

いつからだってミラクル!

 

しずか。

 

 

ただいま絶賛 自分のカラダと対峙ちゅう。

https://ameblo.jp/utsukusiku-ikiru7/entry-12829771245.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋づくりが分からない、

どこから手を付けたら??

そんなあなたに朗報!!!

クリエイティブなお部屋づくり応援メニューあります!!!↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアル開催 募集中⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 ★しずかのリンク集はこちら★

 

 

最旬自己紹介はコチラ

image