$雅子オフィシャルブログ「雅子の美しいおはなし」Powered by Ameba

本日7日目。
大相撲秋場所を観覧してきましたー。
この日をどれだけ心待ちにしていたことか。
秋空を泳ぐように幟が鮮やかです。

$雅子オフィシャルブログ「雅子の美しいおはなし」Powered by Ameba

入口のところ。
ココで皆さん、記念撮影。パチリパチリ。

$雅子オフィシャルブログ「雅子の美しいおはなし」Powered by Ameba

横綱白鵬、土俵入り。
威風堂々。

$雅子オフィシャルブログ「雅子の美しいおはなし」Powered by Ameba

今日の正面解説(NHKのTV用)は、第52代横綱北の富士さん。
和服姿がカッコイイ。
元千代の富士の師匠と言えば分かりやすいかな?

$雅子オフィシャルブログ「雅子の美しいおはなし」Powered by Ameba

結びの一番、白鵬と豊ノ島。
白鵬なめの寺尾さん(元錣山親方)。今日の幕内、後半の勝負審判です。
現役時代の寺尾さん、好きでしたー。

$雅子オフィシャルブログ「雅子の美しいおはなし」Powered by Ameba

大いに堪能して、外に出ると、
誰かを待っている風の嘉風がポツンと。
なもんだから、写真をせがまれていました。
私もコレ幸いと、ツーショットお願いしました。
嘉風は、綱取りが絶望となった日馬富士に勝って、殊勲の日でした。

というわけで、大相撲。
生で観るとイメージが変わります。
まるで、ザ・スモウショーを観ているようです。
賑やかで華やか、ちょっとしたお祭りのようでもあります。
枡席で観ている私たちは、飲み食いしてワイワイと楽しむ。
野次も容赦なく飛ぶし、真剣勝負には大きな拍手。
そして何より、力士たちの体がきれいで驚きです。
体を張って仕事している雄姿たちです。
今日は、今場所、初めての満員御礼だったそう。
さー、千秋楽まで、残り8日。