5/23(木)マツダスタジアム🏟️2️⃣7️⃣6️⃣5️⃣5️⃣人 3️⃣時間3️⃣9️⃣分

(広島5️⃣勝4️⃣敗1️⃣分)

阪神1️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣1️⃣0️⃣0️⃣   2️⃣   9️⃣   1️⃣

広島0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣1️⃣0️⃣   1️⃣   8️⃣   1️⃣

勝利投手:西勇輝2️⃣勝1️⃣敗

セーブ:ゲラ2️⃣敗7️⃣S

敗戦投手:ハッチ3️⃣敗

投手

(阪神)西勇輝-石井-桐敷-ゲラ

(広島)ハッチ-中崎-塹江-矢崎-黒原-ケムナ

HR

(阪神)

(広島)

 広島ハッチ、阪神西勇輝が先発。初回阪神は、二死二塁から大山のタイムリーで先制すると、膠着状態が続き迎えた7回一死二、三塁から森下の犠飛で1点追加。広島も8回二死一塁から菊池の安打。ノイジーが後逸して野間が一気に還ってきて1点返すも、最後はゲラが抑え阪神勝利🏆

 阪神は、今日の勝利で貯金が今季最多7。4カード連続勝ち越し!!

 初回の攻撃は、大山のタイムリーで先制は、まるで昨日のVTRみたいでした。3回の無死満塁。5回の無死一。二塁のチャンスでは、得点できず。流れを渡しかねないところ、先発西勇輝が

 6回を3安打無失点。4回だけがピンチらしいピンチ🆘。それ以外は、良かったとおも。

 広島は、7回の失点は、一塁手でスタメンだった坂倉が、中野の打球を処理して、無人の一塁へ送球が、ピンチになり。勿体無い失点になった、

けど、昨日は打点挙げ、5月19日の巨人戦では、4打数4安打で、復調の気配は、見えてる。8回、相手のミスにつけ込み1点返すと、9回一死一.三塁。同点、逆転のチャンス。代打で松山が併殺打で終わり、追いつけなかっなが、中野の守備が素晴らしかった。8回も、同点のチャンスでは、坂倉の打球も位置取りでナイスプレーだした、ただ、定位置ならポテンヒットになったと思います、4回に回ってきた打席でも、打った瞬間入ったと思いました。

 先発ハッチは5回を88球。5安打、7奪三振、1失点、3度得点圏に進まれながらも粘りの投球できたと思う、来日して未勝利ですが、早く初日が出てほしいものです、初日というのは、大相撲で1勝目のことだそうです、知らんけど、

 6回以降継投になりましたが、中継ぎ陣も粘って最小失点に抑えました、お互いチャンスの潰し合いになりましたが、引き締まったゲームになりました、