5/18(土)マツダスタジアム🏟️3️⃣1️⃣5️⃣3️⃣9️⃣人 3️⃣時間1️⃣7️⃣分

(3️⃣勝3️⃣敗2️⃣分)

巨人0️⃣2️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣1️⃣   3️⃣   14   0️⃣

広島0️⃣0️⃣0️⃣1️⃣2️⃣1️⃣0️⃣0️⃣❎ 4️⃣   11   1️⃣

勝利投手:九里1️⃣勝4️⃣敗

セーブ:栗林1️⃣敗1️⃣2️⃣S

敗戦投手:赤星4️⃣敗

投手

(巨人)赤星-大江-ケラー-泉

(広島)九里-森浦-矢崎-島内-栗林

HR

(巨人)

(広島)坂倉③

 広島九里、巨人赤星が先発。2回巨人は、一死一.二塁から泉口のタイムリーで先制すると、更に一。三塁から赤星のスクイズで追加。広島も4回二死一塁から羽月のタイムリー二塁打で1点返すと、5回二死二.三塁から小園2点タイムリーで逆転。更に6回坂倉のHRで1点追加。巨人も9回無死一、二塁から坂本のタイムリーで1点返し、更に二死満塁まで攻めるも栗林が抑えCARP連勝で貯金2に!

 カープにとって巨人に先制され追いかける展開でした。4回に二死一塁から5月5日以来のスタメンとなった羽月のタイムリーで1点を返し、ただ、羽月は三塁を欲張ってしまい、流れを明け渡しそうなところを、5回に三番でスタメンの小園が逆転の2点タイムリーで流れ引き寄せた

 追加点がほしい場面で、坂倉のHRが貴重な追加点になりました、今日の坂倉は

、最初の打席で幸運な内野安打から始まり、終わってみれば4打数4安打、ホントにコレがきっかけで上昇してほしいですね。

 そして、末包がプロ初4番でスタメン、最初の打席で安打を放ちました、今季はキャンプで出遅れ、開幕も2軍、昨年の10HR放ち、大砲候補でした。自身にとって開幕したばかり。これからHR量産すると思います、思えば、昨日の打席での登場曲が、藤田まことさん主演『はぐれ刑事純情派』の曲、そして、今日は「太陽にほえろ」の曲での登場でした。

 そして、投手陣では、九里にようやく8試合目の登板で初勝利、5回1/3を投げ8安打、2失点。三者凡退のイニングなかったが、2回以外は粘っての投球ができた、今季は開幕投手の大役を任され、内容はいいのに、それ以上に相手投手も良かったから、なかなか恵まれなかったが、この勝利で乗っていければと思います。

 巨人は、手痛い連敗で貯金も3まで減った、ホントなら菅野の予定でしたが、体調不良で抹消し、赤星が先発を任された、5回を8安打、3失点で4敗目を喫したが、3回までは0を並べたが、4回に失点してから、5回に逆転された、2回に先制し自身もスクイズで打点稼いだが、塁上に残ってしまったことも影響してると思います。

 打線では、広島の11安打を上回る14安打。押してたと思います、広島よりたくさんチャンスはあったが、後一本が出なかった、9回に栗林をせめたものの、序盤のチャンスですね、どこかで得点できれば、九里をもっと早くマウンドから降ろす事できたと思います

 ただ、泉口にとって先制タイムリーがプロ初打点。大卒,社会人経由でD4位で入団。高校時代は2017年のセンバツで優勝も経験しました。コレを機に、常時スタメン出でてほしいですね。

 カープにとって巨人戦3連敗スタートになったが、これで3勝3敗2分のイーブンになった。明日勝てば2位浮上‼