真夜中のドア〜stay with me 

作詞:三浦徳子

作曲:林哲司

(To you…yes my love to you yes my love to you you…to you)

私は私 貴方は貴方と

昨夜言ってたそんな気もするわ

グレイのジャケットに見覚えがあるコーヒーのしみ

相変らずなのね ショーウィンドウに二人映れば

stay with me…真夜中のドアをたたき

帰らないでと泣いたあの季節が 今 目の前

stay with me…口ぐせを言いながら

二人の瞬間を抱いてまだ忘れず

大事にしていた


恋と愛とは違うものだよと

昨夜言われたそんな気もするわ

二度目の冬が来て離れていった貴方の心

ふり返ればいつもそこに貴方を感じていたの


stay with me…真夜中のドアをたたき

心に穴があいたあの季節が 今 目の前

stay with me…淋しさまぎらわして

置いたレコードの針同じメロディ繰り返していた……

stay with me…真夜中のドアをたたき

帰らないでと泣いたあの季節が 今 目の前

stay with me…口ぐせを言いながら

二人の瞬間を抱いてまだ忘れず 暖めてた

 作詞,三浦徳子さん、作曲林哲司さん。そして、松原みきさんが歌った『真夜中のドア~Stay with meke』この曲は、毎週土曜日ニッポン放送でON AIR中の『八木亜希子LOVE&MELODY』の昭和沼ソング、『昭和ソングに手を出すな』コーナーで必ず1曲目に流れてます、サビの部分です。

 『Stay with me 真夜中のドアをたたき』がサビのブブに当たりますが、おそらく寝すまり帰ってる時間に、一軒家ならそんなに影響ないが、マンションだと大きく叩くと、隣が目を覚ましてしまう

 けど、翌朝でも構わないのですが、どうしても真夜中に、その人の家にいって、寂しさや淋しさを埋めたいのです。そして、その人の気持ちを確かめたいから真夜中にドアを叩くのだと思います。