3連休
3連休中の出来事です。
土曜日・・・
どんの実家へ車を取りに行きました。
電車で1時間半ぐらいですが、まーちゃんも一緒に。
指定席の特急とかが走っている訳ではないので、
ひたすら普通の電車に揺られること1時間半。
ここのところ、電車を嫌がって、一緒に来ることは少なくなっていましたが、
なんとか、たどり着きました。
途中で、かなり飽きていましたけど(;^_^A
そのまま、温泉でも行こうと思ったけど、
まーちゃんが今日は帰りたいというので、車で家に戻りました。
途中でお買い物。
まーちゃんにパジャマを買ってもらいました。
前から、どんのパジャマがかわいくない
(ただのスウェットに、いらなくなったTシャツを着てるだけなので・・・)
と言って嫌がっていたので、別に誰に見せるわけでもないしって思ってたのですが
そうとうイヤだったみたいで、まーちゃんが気に入ったデザインのものを選んでいました。
選んでくれたのは、ごくごく普通のパジャマでしたが、なんと9800円!!
どんは、高っか~~って思ったのですが、これって普通なの?
いままでは、古いTシャツ着てたくらいですから。。。
確かに、とってもやわらかい生地で肌触りは良かったです。
そのまま、家に帰って1日目終了。
日曜日・・・
まーちゃんが前から行きたがっていた富士サファリパークへ行きました。
高速道路は、渋滞もせず順調だったのですが、最後の3キロぐらいが大渋滞。
サファリパークなだけに、そのまま車で入場するのですが、
入場ゲートが混雑していてそのまま道路まで渋滞していました。
そんなに人気があるとも思ってなかったので、おどろきました。
中は、熊ゾーン、ライオンゾーン、トラゾーン、チーターゾーン、象ゾーン、草食動物ゾーンと
分かれているところを車で進みます。
が・・・いまいち動物達にやる気が無い(笑)
人が多すぎるのか、車の列をみてもびくともしない。
一番動いていたのは、草食動物ゾーンの小動物たちでした。
前に、那須のサファリパークへ行ったときは、ライオンとか車の近くまで来たり、
キリンが車の屋根をなめたり(うれしくない?)してたので、あっちのほうが良かったかな~。
ただ、富士のほうが広いし、動物の種類も数も多いような気がします。
車で見て回るところを出た後、レストランとか、動物に触れるところとかがあるので
駐車場に車を停めて、見学。
ライオンの赤ちゃんがいました。かわいかったです。
だっこして写真をとれるらしいのですが、人数が限定されているらしく、
どんたちが到着したとき(朝の10時半ぐらい)には、整理券の配布は終了していました。
あと、カンガルーに触れました。毛が柔らかくて気持ちよかったです。
サファリパークを出たら、まーちゃんは、限界になってきたので、家に戻りました。
かなり混んでいたのと、久しぶりの遠出だったので、疲れてしまったようです。
事故で渋滞してたので、3時間半ぐらいかかりましたが、まーちゃんは、ほとんど寝ていました。
3日目
今日は、疲れてしまったらしく、珍しく朝の9時頃まで寝ていてくれました。
せっかく車もあるので、近くに行くつもりだったのですが、
出かけたくないというので、ずっと家にいました。
なんだか、気分に波があるみたいで、すごい機嫌よくなったり、急に怒り出したり・・・
機嫌が良い時間があるのは良い事ですが・・・結局夜はけんかになってしまいました。
最近、調子が良いせいか、自分に都合が悪い状況になると病気のせいにして
逃げる傾向が強いような気がします。どんが何か言い返すと、
「だって病気なんだからしょーがないじゃん
」
みたいな・・・
それは分かっているんだけどね・・・
1日1回ぐらい、すごい機嫌の悪い時間があります。
そういう時は、何言っても怒るので、手のつけようがないです![]()
いろんな話がごちゃ混ぜになってしまいましたが、3連休のお話は以上です。
フランスの旅行記が進まないな~