痛すぎるデカイ口内炎が出来て、食べ物を噛むことが困難になり、固形物はほぼ丸飲み状態だった私ショボーン


次代に食事はほぼ流動食的な(主食とろろ)物にし、口内炎を刺激しないようにすること数日…。



内科で処方されたお薬の効果もあって、口内炎が突如できてから6日目位には「ちょっと痛い口内炎」程度にまで良くなりましたおねがい



試しにとろろではなく、パスタを食べてみたところちゃんと噛んで美味しく完食できましたアップ



お肉などしっかり歯応えのあるものはまだチャレンジしてないですが、ちゃんと噛んで食べれる気がしますおねがい




今回学んだこと…


●口内炎は大きくて厄介なものがひと晩でできることがある(前日は本当に全く自覚症状なし)

●その後熱や咳がでることもあるゲホゲホ

⇒体調悪化のサイン

●やっかいな口内炎ができたら、口内炎を刺激しない食事にする(おかゆ、とろろ、ヨーグルト、温泉卵など)

●ひどい時は水を飲むのも困難なので、ストローを使うと飲みやすい

●病院へ行ってお薬をもらう


でした。



完治とは言えませんがとりあえず普通に食事が摂れるようになって良かったですおねがい