続きです。


初めてのフローズンジャーニー。

動きが激しくて、動画でもボケボケ。

その中でも比較的撮れた物を備忘録。


後ろ向きに滑りながら見るアナ。


女王になったエルサ。


浮かれてるアナとヴィラン。


ここは見応えがあったね。


人形とは思えない


表情の変化と体の動き。


この部屋は天井も素敵。


プロマプ使って色は表すにしても、

このアナのマントはどうなってるの👀


オラフがキラキラなの。


街並みも綺麗✨


このアナの表情すごいよね。


どの技術も素晴らしいんだけど、

やっぱり2列目ってことで前の人の頭が気になっちゃって、

ピーターパン乗った時は前の人の頭は

気にならなかったのになぁとか思ってしまった。

次は最前列で乗りたいです…

180分待って乗ったのにモヤモヤ残ってしまったのはちょっと残念。

かと言ってDPA取っちゃうとキューライン見られないってのももったいない気がする。



タグつけようとすると、

フローズン「ファンタジー」が出てきてしまう🤣

しかもそっちの方が多いっていうね😅

懐かしいね。



続きます。



ディズニーその他のこと呟いてます。


🍀*゜



続きです。


ハバグリ終わってアプリ見たら120分待ちだったので挑んでみようとこちらへ。

初めてのフローズンジャーニー

待ち列着いた時には160分以上と言われ、

結局180分待った💦

植え込みのこちら、葉っぱがヒイラギみたいに尖ってて、でも丸っこい。

画像検索かけると、ヤバネヒイラギモチかもしれない。

2時間待って、やっと屋根の下に。

やっと「キューライン」に入った。

ここからは、美術館を見るような感覚だったから、時間はあまり気にならなかった。

2人のオモチャ箱かな?











時々、窓の外にオラフが通る。

この絵はレストランにも飾ってあったね。



天井の上にもオラフが通る。

このオルゴール好き。

グッズ化してくれないかなー



楽譜は

暖炉にも紋章が。


3時間待った足で登る階段がツラかった。

いよいよライド!


続きます。



ディズニーその他のこと呟いてます。

続きです。


水面の波立ちで風が見えるここで待機。
10分前くらいでも誰もいない。

来た!

エリアのスピーカーからは音楽鳴らなくて、

バージからだけ鳴るんだね。


ダフメイは後ろに配置。


グルーっと回って、


リーナベルの声がちょっと意外。


一度出て行き、裏を回っていきます。


10分ほどして再登場。


ルーオルからお目線いただいたわ。


ダフメイもよく見える。


ジェラクキを初めて見た。


あれ?

YouTubeでダッフィーが「行ってきます!」って言ってたのを見たんだけど、言わなかった。

もしかして3回目だけ言うとかある?

ダフメイの声が変わったのがYouTubeで見て初めて知って、

結構ジェラくんと雰囲気似てて、

人数も増えてどれが誰だかわかんなかったりして…

マイダフ終わってからクックオフのショーの方見てないし、

他のショーも無かったから声聞く機会が無かったよね。

慣れるまでに時間かかりそうだな。



続きます。



ディズニーその他のこと呟いてます。


続きです。


持ってきた帽子が首の後ろをカバーできないキャスケットだったので、ロストリバーアウトフィッターでハットを買いました。
私の頭には少し大きめ。風で飛んできそう。

ダッフィーグッズを取り扱ってる店だったから、
話題のダフフレビニールショッパーが買えるかなーと思ったけど、売ってませんでした💦
20円のショッパーくらいシー全店舗置いといてくれてよくなーい?💢
それだからSP店舗が無駄に混むんだよ。
分散させなよ分散。
...失礼しました。

ねぇ、ダッフィーの待ち列にこんなのあったっけ?
3ヶ月ぶりのイン、前回までがどうだったか覚えてない💦

ふと見たら、俺たちのシンドバッドが15分待ち。
どんだけ混んでるの...

そんな日でも60分待ちの平和なサルアミ。

ダッフィー!!

あ、帽子が落ちそう。

お願いがあります。
春のメンタル低下のため、ハグしてください。

もう一度ギュ。
ぽんぽんしてくれた。

あ、20周年おめでとうございます。
ふかぶか〜

“2”“0”ポーズでパチリ📷✨
ダッフィー、頭の上が届かないw

ありがとう〜もいっかいギュ❤️

また来るね〜
1ヶ月後!

こんな素敵なシールがもらえました。


続きます。


ディズニーその他のこと呟いてます。


続きです。


ディズニー新幹線から京葉線、
からのリゾラ。


まだファンタジースプリングスには気づいていない地図。
もうすぐ1年になるのね。

ダフフレライナーはちょうど行っちゃったところだった。
10:30が午前の最終だそうで...この時10:32。
地図撮ってる場合じゃなかったわ。
それより新幹線10分遅れたのが悔やまれる。
午後は19時以降だそうなので、
18時アウト予定の私はこの日は無理。
残念無念。
次回のお楽しみ。

てなわけでイン!
この日は当日パス完売の大混雑!

まずはアプリショッピングを確定させますよ。
当初の予定より1ヶ月前倒しのインなので、
欲しいものはほとんどあったのが安心。
(品切れもあった。受注予約もあった)

SP取りたいお店も、MO取りたいレストランも、
どれも全滅だったので、何となくFSに向かう。

オーケンのフーフーブレッド。
しょっぱい系が食べたかった!

実は今回のインでパークでまともに食べたのはこれだけ💦
ダフフレメニューのミゲルはもちろん、
フードフェスのメニューのあるレストラン、
ワゴンも、どこも大混雑。
チュロスさえ諦めたわ。

ダフフレイベ開始(グッズ発売)、
ワイン&フードフェス開始直後の土曜日、
まぁ覚悟はしてました。

さて、一番の目的へ行きますよ。