最後に少しだけDグッズ紹介あります。

今月初め、久しぶりに新幹線に乗りました。
もうね、「自分が新幹線に乗っている!」って事実だけで胸熱。
GoToキャンペーンを使って、東京往復が半額以下...
&、地域クーポンと、ぷらっとクーポンが千円分ずつ!
実質、三千円台で静岡〜東京往復でした。
すごい…
行先は、

ここ!

…では無いのです残念ながら。
東京方面に用事があるので、どうしても一目見たくて立ち寄った次第。

…だから柵に乗るのはやめろと言っとろーが💢
もうここには電流流すしかないのでは。

一緒してくれた人が付き合ってくれたので、無駄にリゾラでグルグルしてきました。
本当はボンボヤージュくらい覗きたかったんだけど、全然取れなくて、外から見ただけになりました…
こんな事になろうとは…

その代わりと言ってはなんだけと、ストアは覗いてきました。
でも特に欲しいものはなくて、私は何も買わずに出てきました。
クリスマスのオーナメントとか並ぶ時期だったら何か買ってたかもな〜

ランチは、ピアリでパイ食べてきました😋

ツナクリームと何とかのと、リンゴのパイ。
リンゴのパイがカスタードとすごくマッチしてて、美味しかった!
ボロボロして食べにくかったけどー🤣
色んな味があったので、また食べに行きたい!


そこから移動して、この日のメイン。
ミュージカル「ビリーエリオット」見てきました✨
レポは、また違う記事に。


さて、GoToの地域クーポンと、JR東海ツアーズのぷらっとクーポン、合わせて2,000円分…
本当はピアリで地域クーポン使って、ぷらっとクーポンは静岡駅のキオスクで一緒してくれた人へのお土産買いたかったのに、
ぷらっとクーポンが東京でしか使えないとか言うし(そんなはずは無いんだけど時間が無いから諦めた)、
地域クーポンをピアリでご飯に使おうと思ってたら、「いずれ対応なんですが今は使えない」と言われたので、
両方を東京駅で使って、自宅へのお土産を買うことに。

ひとつ、かご盛りのレアチーズケーキ、
「白らら」。

チーズケーキと言うよりは、ほぼホイップクリーム…

私生クリーム苦手なんだった💦
パンにのせて食べたらとても美味しかったですw

もうひとつは、東京ばな奈ラッコ(:3 Φ )))

コーヒー牛乳味です。

初めて見た味だったのでつい。

(かぶりついた跡じゃないよ💦)
美味しかったです。
賞味期限短いからちょっと焦るよねw
職場が関東圏への旅行禁止令出てるので、(それでも行った私←)東京行ってきたとは言えないから、配る人もいないし💧



そして、一緒してくれた人が、Dの年パス持ちの方で、
私がボンボ取れなかった話をしたら、息子さんが先月末にインする時に、お願いしたものを買ってきてくれました✨
量は控えめに…笑

シリコンケース目当てのチョコ。
ベイマックスは、バルーンでいいからグリーティングして欲しいくらいには大好きなのです。

何入れよっかな。

そして可愛いデザインの袋のクッキー。

何故かミキミニの数のバランスが取れていないってやつ。
でも個包装なの嬉しい。

以前から何度か紹介している、「㈱美十」さんのクッキーが美味しくて好きなのです。

次に美十さんのクッキー買えるのはいつの事か…

そしてこれも缶目当てのチョコ。

で、開けた瞬間にびっくり!
ミントの香り!
しまった!苦手なチョコミントだったか!?

チョコミントじゃなくてミントチョコでした💧
ピンクのはストロベリーミント。
私も息子もミントチョコ苦手だからどうしよっかな。
個包装じゃないから人にあげられないしな。
缶目当てだとこういうことが良く起こる。


そして、何故か揃え忘れていたメイちゃんと、まだ買えていなかったアンちゃんのスナックケース💞
私はオルくんはもういいので💦これにて打ち止めかな。


そして…後ろにチラついております…
うさぴよのショッパー✨
うさぴよは見たことないんだけどね。
今年のイースターに見るはずだったショッパー…
無意味にショッパーだけ買いました。

息子さんはシーにインしたので、新エリアグッズはお願い出来ませんでした(この時はまだランド限定販売でした)

はぁ〜
パーク行きたい〜…
グッズが手元に来るだけでは、やはり行ったつもりとかにはなれませんね。
当たり前だけど。