
牛久大仏を出て、茨城を後にしました。
市原のサービスエリアでご飯を食べて、
翌朝の今日、チョッパーに出迎えられました。
ワンピースとのコラボやってました。
朝ごはんは海ほたるバーガー。
あさりと、チーズと、あといろいろ入ってました。
あと、たこ焼きじゃなくて、あさり焼き。
写真拒否の息子をバックに、いでぼくソフト。
これ3つ全部は食べてませんよー!
家族で分け合いながら食べました。
デッキに出て、舞浜方面を拝む。
遠いなぁ...
物理的にじゃなくてね。
ワンピースのスタンプラリー。
5ヶ所のスタンプを重ねていくと、カラーの絵が出来上がります。
なんの絵ができるのかは、お楽しみ!
すいません、私ワンピース詳しくないので

昔の彼氏にコミック借りて、ボンクレーあたりまで読んだかな。
別れてから読んでない

アニメも見てないしねー
ぶっ倒したい相手。
「効かぬわ」
じゃなくて、ノリ悪いだけ

どこもかしこも、令和、新元号、さよなら平成。
全然実感無いなー
昭和63年度小学校卒、平成元年度中学入学です。
昭和生まれが、私が大正や明治生まれの人に感じるような時代感で見られるようになるのね

昭和生まれだけど戦後だよー。
戦後30年経ってから産まれたよー
...って、30年しか経ってなかったのか

平成になってから30年だもんね。
おばあちゃんだな、私も。
喪中のため、「いい年に」と言えない(のか?)ですが、いい時代になったらいいな。
もっとちゃんとしたもの食べたいよー

GWの旅、次で最終回!!