1月19日のインレポ続きです。

エレクトリカルパレードが終わって、ワールドバザールに流れる人が多くいて、なかなかに賑わっていたセレブレーションストリート。
セレブレーションタワーも、我が家はいよいよ本当に見納め。
いろんな角度から撮ったり、動画でぐるっと一周撮ったり。
でも、どんなに撮っても、全てが残せる訳じゃなくて。
でもでもそれでも、数年後に写真を見た時に、少しでも鮮明に思い出せるように。

そしてその周りの壁に、5分置きに繰り返される、プロジェクションマッピング。

35周年中の思い出が次々と映し出されて。

ミッキーも、

ミニーちゃんも、みんないて。

息子が「このリボン、グッズで出ないかなー」って。

場所を変えて、何度も見て。

もう35周年中来なくても悔いのないように、全部を目に焼き付けよう。

なんて思っても、いくら見ても見たりなくて。
キリがないね。

そして、パーンクラッカークラッカークラッカー

ありがとうございました!!



チョコクランチつめつめして、息子のリクエストでマジックショップに寄って、
思いがけず花火まで見てから、アウト。

よその子が、なかなか写真撮り終わらなくて、
仕方なく、居るままパチリ。
35、ミッキー、ティンクキラキラ

次に見る時は、ミッキー花壇に戻ってるのかな?
久々に見るのも、楽しみだね!