4月22日のインレポ続きです。


ダフグリを待つ時間に見たハーバーの夕暮れ。
この景色がたまらなく好き。

暗くなっていく空をバックに光り始めるお船も大好き。


本当は、ダフグリの後、トイマニに行きたかった。
でも、もちろんファストパスは取ってない(スターライトパスでインだし)。
ゲスアシカードの恩恵を受けるか、閉園ギリギリの空く時間にかけるか。
事前のネットで下調べの時には、「ファンタズミックのショー待ちのために19:30頃から空いてくる」とありましたが、
なんの、スタンバイ時間はさらに伸びるw 軽く2時間待ちw
ゲスアシカードを使ったとしても、あと2時間待つ気力もなく、この日はアウトすることに。

の前に、おばさんちでスーベニアメダル出してから帰ろうとしたら、軽く列になっていたので、
この列がひいたらメダル出そうーと思って外のベンチに座ったら、さらに伸びる列。
そして途切れない。
息子のテンションも下がり、メダルも諦めて、ケープコッドを後にしました。
35周年のメダルケース買ったのに、一つもメダル出してないやタラー


帰りがけ、アメフロのフォトスポットへ。
ってあれ?
これってこういうスポット?
ランウェイを歩いてる風なところを撮ってもらうポイントじゃないの?
みんな、ランウェイの上に留まって、周りのキャラの人形をアップで撮ってる...💧
昼間ならカメキャスさんいるのかな?
その時ならそういう風に撮れたのかしら…

仕方が無いので、
加工してみた。
雑w

そうだ!
前回来た時に拝見しそこねた画伯の絵を見て行かなくちゃ!
今回はSS達を連れて来なくて、パペット達だけど。

これにて、イースター2018のディズニーシーをアウト。
スターライトパスで15時にインしてから、5時間くらいのインでした。
トイマニは無理だったけど(考えが甘かった笑い泣き)、他の目的は達成して、なかなかの満足してのアウト。

この後パートナーホテルに泊まって、翌日はランド!