4月22日のインレポ、
今回はハピエストメモリーメーカーでミッキーの声が聞こえる、ハピエストミッキースポットのレポです。
ご自分でミッキーの声を聞いて何と言っているか知りたい方は、読むのを控えた方がいいかもです。


パークのあちこちに、こんなスポットが出来ています。
いろんなミッキーを観てるだけでも楽しいですが、
こんな、「ハピエストメモリーメーカー」という機械が反応して、ミッキーの声を聴けるスポットなのです。

このスポットは、アメリカンウォーターフロントの花壇前。

上のスポットで聞こえるミッキーの声は、
「ボクのファッションはどう?」

ダッフィーのグリーティング施設の横、

「いっぱい釣れるかな?」

奥地、ロストリバーデルタの階段降りたところ、

「これは何の遺跡かな?」

デルタの真ん中あたり、

「 美味しい料理が作れそうだ!」

アラビアンコースト

「ん~、いい香り!」

ミステリアスアイランド、

「何て神秘的な世界なんだ!」



マップを見るとまだまだスポットはあるのですが、
回った時はマップを見ていなかったのと、
見落としてしまったのと(あの大きいのを!?)、
最後の方は私の体力が限界に来てしまい、
発見したのはこれだけでした。


公式でミッキー型のイヤホンはあるのですが、今回我が家は
こんなのを持っていきました。
百均w
パーク内は絶えず音楽がかかっているし、人の声もするし、正直、メモリーメーカーからの声はほとんど聞こえません。
(私が若干右耳が弱いせいかも知れませんが)
また、センサーがメモリーメーカーの下部にあるため、メモリーメーカーはきちんとスポットの方に向けた方がいいので、
イヤホン、またはこのような耳元に持って行けるスピーカーの持参をオススメします。

スポットに結構近寄らないとセンサー反応しません。
スポットを見つけたら、ぐっと近寄って耳をすませてみて下さいね。

ランドの方のスポットは、またランドのインレポでお伝えしますウインク