1月10日のインレポ続きです。

ステップトゥシャインも見られず、今更奥地にも行けず、でも時間は少しあったので、
クラッシュに会いに、タートルトークへ。
今回は2回、入ってみました。

1回目、5分待ち。
待ちっていうか、入ってそのまま奥の部屋へ、だね。
かなり後ろの方だけど、通路側に座れたので、見やすい席でした。

2回目は、前の回がちょうど私の前で区切られたので、15分ほど待ちましたが、
逆にそのおかげで、奥のお部屋に入るのも座席につくのも一番。
なので、一番見やすい席、後ろのブロックの一番前、どセンターに陣取り。
そして、抱き枕ダッフィーをクラッシュの方に向けて抱いて、見ていました。
残念ながら指されなかったけどタラー

この度のネタを箇条書きで羅列。
1回目か2回目かよく分からなくなってしまったので、一緒に書きますアセアセ

・かめくらまんじゅう
・かくれんぼ
・デスティニー
・クジラに潰されるドリー
・バズのオモチャを持ってくる
・エコロケーション

よくいじられたのは、タツヤさんとヒサシさん。

一回目の回で指された子がどこから来たか聞かれたら、「カナダ」ってのに客席ざわついてた。
クラッシュも「カ~ナ~ダ~~!!」って驚いてたのに、「知らんけど」ってのにウケてた。

よく、子どもの親御さんに「なになに?って質問されるよな~」って聞いて、そうですね、って答えると、
「息子のスクワートにも色々聞かれるんだ、人間の世界のことを聞かせてくれよ」となるんだけど、
二回目の回でお父さんが「あまり無いです」って答えたら、「自立してるな~!」ってのが面白かった。

お友達が成人式なのを祝って、と言われたクラッシュは、たっぷり間をとった(色々迷ったのかな?)後、「ハッピーバースデー~ブルー音符」を歌い出した。
最後帰る時に、「(祝って、と言った女性)に、感謝しろよ~」と言いながら帰っていった。

リニューアルしてから、初めて入ったけど、安定の楽しさでした。
室内だし、座れるし、ゲスアシ持ちには嬉しいアトラクション。
クラッシュに、「家事も育児も仕事も頑張る君はえらい!」って言ってもらうのが夢。