初のCコースカリテ

感想は、難しかったーー!

漢字すらBの時と問題の出し方が違って難しいと

算数なんて30点だよーと泣き入ってました
(実際は42点、大差ないけど)

一山上の世界は思ってた以上にレベルが高かったようです

Bカリテだった時は偏差値60超えを目標としていたけれどCカリテは50目標に頑張ろうと伝えました

4教科偏差値30台までは覚悟してますが20台ではありませんように

解き直ししてみても大して解けた問題増えなかったー、コレ今の俺の実力だったと

Cコースだと出来なすぎて全然楽しくないーと


そりゃ困った、でも5年生クラスはまたBに戻りそうだから大丈夫よと心の中で思いました


志望校判定テストが悪すぎたので先生に、一発A落ちある?って聞いたら多分ないって言われたからよかったよ、と言っていました



昨日まで学校の書き初め展示会だったんですけど、書き初めの日に失敗したーと言っていたのでまぁいいかと思って観に行かなかったら怒ってました

本当は結構いい出来だったので、全然良く書けてるじゃんって言われるのを期待してそう言っといたのに、と

そんな心情知らんわい