皆さんのお子さんは塾の自習室使ってますか?

息子はまだ一度も使った事がありません

塾友はたまに使ってるみたいなので行ってみたら?と声かけるのですが行かないと

私もいまいちよく活用法がわからないのでまぁいいかとなっているのですが自習室使った方がいいのですかね?

まだ自走どころか、今日はこれとこれやってと私が指示した宿題なり課題なりをこなすだけで自分だと何をしたらいいのかもわからない状態です

問題もわからないとすぐ聞いてきますし自分1人で勉強がなかなか出来ないので自習室にはまだ早いのかな?


そういえば息子は学校開放や児童館なんかも全然行かない子ですね

どちらもお友達に誘われて1.2度は行きましたがあまり楽しくないようです

せっかくのサービスを上手く活用できない残念な親子です