第一章 あとがき

https://ameblo.jp/utopia1126/entry-12539400180.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=badce7d464d34219b9a3c4121e67ca52


第二章朋香編

https://ameblo.jp/utopia1126/entry-12540291318.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=badce7d464d34219b9a3c4121e67ca52


第二章のぶさん編


風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船風船

夜勤バイト以外は
なるべく朝活キラキラおねがいキラキラ


チャチャっと朝ごはん。

こんな時間が癒されるんだな〜ハート

昨日は初めての夜鑑定🔮
まっちやってた時には受けられなかった
夕方以降の予約。。

占いのお仕事で…
出来る限りで個人的にやっているのは
鑑定後のおさらいメール。。。

鑑定にきて
その時満足してやる気満々で帰っても
その後、その気持ちだけで満足して
一歩も前に進まない人が多いと思っていたので。
出来るだけ具体的に
to doメモを送ってるメモメール

これが、意外と好評?で。
お礼のお返事を頂いたり、その後
どうしてみてどうなったかお知らせ頂いたり。

これって、本当に嬉しいんだよね〜ラブラブ

私が望んでる占い師道って
敷居ばかり高くて
その場限りの当たる当たらないではなく。、

人との関わりが少なくなって
インターネットが普及した事で逆に不安定になってきているこの社会で、
本来人間として必要であるはずの
人との関わり方や
温もりをもって寄り添い
その人が常に気持ちを
コントロールできるようになってもらえるようなサポートをしていきたいって事。

AIではなく、
より身近に占い師の活用をしてもらえたら本望。

朝の星座占いや合コンでの血液型占い等
軽いノリや楽しみの一環で活用されがちな占い。

けど本来は古く昔から
星読み等として
生きていく為に、人は
時に真剣過ぎるぐらい巫女や占術師を頼り。
それは市民個人だけではなく
王族等の国を治める人々も
お抱えの占術師を置いていたわけで。

占術師の歴史は思っている以上に長い。

まー、私も救われた1人ではあるんだけれど。

それが故に私は
『こんな占い師でいたい』というビジョンが
明確にあったりもするんだよね。

怪しまれたり
馬鹿にされたりする事も少なからずあるけれど
それでも続けていけるのは
やっぱり直に鑑定を受けにきてくれる人の
思いを真剣に受け止めて
きちんと寄り添ってきたからこそ
得られるものがあるから。


今やっているセラピストは
年齢的に引退時期があるかと思うけれど
占い師は生涯、
この命尽きるまでやっていく予定。
まー、頼られなくなったらやりたくても
実質やってないのと同じだけどね。😂

何が言いたいって…
私は死ぬまで魔女🧙‍♀️😊ってこと。笑