大山、今草刈シーズン。自然も良いけど家の周りは草取りしないと、チョット油断すると、この前まで食材だった独活・イタドリ・ギボシなどが背の高さまで伸びます。
大山ユートピア日記-草刈

ほらとうちゃん頑張ってビックリマーク


かあちゃん、お外むきませんねえ。草の中なんて以ての外。

とうちゃんを見にワンコたちと行っただけなのに、夕方だったから


大山ユートピア日記-asi

ほらブヨに刺されて腫れてます。(でも全身ブヨの攻撃にあったかも・・・・)

だから大山の箱入り嫁は夕方・朝方はむやみに外に出ないのです。

刺されてかゆく痛くなるからです。

過去に大阪の合宿の学生さんが腫れすぎて点滴を打ったという大山話もあります。でもこれだけ気をつければ。蚊も少ないし、涼しいし大山最高!!


こんなに腫れてもいい薬ががあるの


大山ユートピア日記-きんかん

某・・かん、これがかあちゃん1番効くよ。


大山ユートピア日記-サンダル

大山ユートピア日記-サンダル

大山良いところで、普段はサンダルでOK。だいたいサンダルででこと足りる。

雪や雨が降れば長靴があればOK。

あとは黒いパンプスが1足あれば良しかな。

基本はだしだからブトに刺されるの。


大山ユートピア日記-本

今日はお家の中で読書しよーっと。