今日の散財 | 澄み渡った空

澄み渡った空

ときどき更新。

今日は職場の若者と生地屋さんへ。田舎者の2人、電車を乗り継いで今年は目的地へはすんなりと到着✌️

毛糸は母に「取り外しできるとっくり」を作ってもらいます。


こちらは資材たち。


生地はこれだけ?シャツワンピース用の生地(左)と職場の人に頼まれた娘ちゃんのレッスンバックの裏地。表がちいかわなので、裏地は少しお姉さんになっても使える柄で、一緒に行った若者(同じような子供あり)に選んでもらいました。左の生地はグラデーションが美しい。

生地は上の2つで終わりと思ってたけど、別館に行ったら、魅力的な生地がいっぱい。

あんまり派手な柄は好きではないけど日本製にはない柄に惹かれて買ってしまいました。

ワッフル地はおまたカイロ用。

左の犬は、ばろんのバインダーカバーに。

真ん中のレモネード柄は、最近レモン柄にハマってるから。

右の野菜柄は、エコバッグ作ります。

近所のスーパーでこんな生地のエコバッグ使ってる人はいないよ。素敵マダムさ^_^

もうこれで帰ろうと思ったけど、カットクロスが目に入りました。

何作るかは決まってないし、ただのコレクションです。


ロフトで買った手帳用品。



小腹が空いたのでおやつのグミと帰ったら届いてたばろんのバースデーカード。

写真は反対だけど今日の散財。グミ、ランチは含まず