どのような犬でもどのような理由があろうとも公道をリード無しで散歩することはだめ。
いくら大人しく、小さな犬でも、「絶対」はありえない。
どれだけ賢くても、たかが犬。
人に危害を加える可能性だけではなく、
交通事故に合う可能性、鳥などが急に飛んできたり、近所の犬が吠えてパニックになる可能性。他にも色々ある。
うちの犬は絶対大丈夫、おとなしいから、などと抜かす飼い主ほど自分の飼い犬のことを理解していない。
歳を取り、気管支が弱くなったりで、リードを引っ張ったりして咳き込む場合は公道では抱っこ散歩にするとか、飼い主が飼い犬のことを考えて他の方法を考えるべき。
飼い犬の事を、世界一大事なら絶対に外ではリードをつけるべき。
もうノーリードは虐待レベルだと思う。
ゴミ出しに行ったとき、ノーリードのトイプードル(歩き方みてると多分高齢)、その前にアホ飼い主が散歩をしていた。
飼い主は前を歩いてる。
今度は言ってやろうかな。「あなた、アホですか」って。あーーーほんとに言ってやりたい。
どうかどうか飼い主バチが当たりますように。