ダイソン(型は分かりませんがダイソンの中では安物)
ルンバ
マキタのスティック型掃除機
レイコップ
があります。
マキタは洗面所用、ルンバは2階の長男の部屋。
主に私が使うのはダイソン。
しかしこのダイソン厄介者でフル充電しても15分くらいしか持たない、オマケに何の前触れもなくいきなりプツッと切れる。
のでフローリングワイパーを使ったり、自在箒を使ったりしてまずはゴミを1箇所に集めてそれをダイソンで吸い取るってことをしてたのですが、吸引力自慢のダイソンの意味が無い。
それにサイクロン式は紙パックがいらないので経済的ではあるけど掃除機の掃除がめんどくさく、パカッとフタを開けてポンとゴミを捨てると細かいホコリがワサーーっと舞い散る。
色がうるさい。
色んな原因がストレスになるので新しい掃除機を買ってきました。
パナソニックのMCーPA100Gってやつ。
ホワイトオタクで家電は全てしろって決めていたので仕様と色で納得のいくものはこれしかなくて。
Joshinでネットの価格を見せたら同じにしてくれました。
指一本でも動かせるくらいスムーズです。